授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 卒業研究に関するガイダンスおよび研究テーマの説明を行う。 | セミナー形式で輪講を行う。 | 研究テーマに関する資料および参考書を予習する。 |
【2】 | 研究内容の学習と調査および研究スケジュールの確認。 | セミナー形式で輪講を行う。 | 研究テーマに関する資料および参考書を予習する。 |
【3】 | 研究内容の学習と調査および予備実験の開始。 | 輪講および実験の開始。 | 研究の進捗をまとめ、発表用pdfの作成。 |
【4】 | 研究グループ内での月例発表会。 | 研究発表と質疑応答。 | 研究テーマに関する資料および参考文献を予習する。 |
【5】 | 研究内容の学習と調査および予備実験の継続。 | 実験および輪講。 | 参考文献の予習。 |
【6】 | 研究内容の学習と調査および予備実験の継続。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 参考文献の予習。 |
【7】 | 研究内容の学習と調査および予備実験の継続。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 参考文献の予習。発表用pdfの作成と発表準備。 |
【8】 | 研究グループ内での月例発表会。 | 研究発表と質疑応答。 | 参考文献の予習。 |
【9】 | 卒業研究テーマに関する実験の実施。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 参考文献から問題点の把握。 |
【10】 | 卒業研究テーマに関する実験の実施。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 参考文献から問題点の把握。 |
【11】 | 卒業研究テーマに関する実験の実施。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 研究の進捗をまとめ。発表用pdfの作成と発表準備を行う。 |
【12】 | 研究グループ内での月例発表会。 | 研究発表と質疑応答。 | 研究の問題点を整理し、実験計画の見直しを行う。 |
【13】 | 卒業研究テーマに関する実験の実施。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 研究の問題点を整理し、結果の検討を行う。 |
【14】 | 卒業研究テーマに関する実験の実施。 | 実験および輪講。実験に関する討論。 | 研究結果の問題点を明らかにし、発表用pdfの作成と発表準備を行う。 |
【15】 | 卒業研究発表会。 | 研究成果と問題点を置きらかにする。 | 問題点を整理し、さらに研究を発展できるか検討する。 |