授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 1.流体工学の概要 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【2】 | 2.静止流体中の圧力 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【3】 | 3.壁面に及ぼす流体力 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【4】 | 4.相対的静止の状態の流体 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【5】 | 5.流体運動の基礎 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【6】 | 6.流体の回転と渦運動 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【7】 | 7.流れの基礎式:ベルヌーイの式 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【8】 | 8.流れの基礎式:ベルヌーイの式の応用 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【9】 | 9.運動量の法則と応用 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【10】 | 10.流れの相似則 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【11】 | 11.円管内の流れと圧力損失 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【12】 | 12.管路内の流れ | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【13】 | 13.抗力と揚力 | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【14】 | 14.境界層流れ | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【15】 | 15.物体周りの流れ | 教科書を中心に講義を進める。毎回演習問題を課し次回までにレポートとして提出する。 | 演習課題を教科書を参考に解き、レポートに仕上げる中で講義で習った事を復習する。 |
【16】 | 試験 | | |