![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00054 | 担当教員名 | 山本 由和 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 本講義では,初めてWebページを作成することを前提として,HTMLとCSSについての説明を行い,演習と実習を通して理解を深めることを目的とする.HTMLとCSSの入力のための開発環境とWebサーバの操作についても触れる. |
| 到達目標 |
| HTMLとCSSを理解できる. 統合開発環境(Eclipse)を利用して,簡単なWebページを作成できる. Webサーバを扱うことができる. |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | HTMLとWWWサーバー | 講義と演習 | Web技術とその応用例を調べておく |
| 【2】 | タグの基本と改行,見出しと段落 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読12〜22ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【3】 | 文字の装飾,画像の掲載 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読22〜31ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【4】 | リンクの作成 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読31〜40ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【5】 | CSSの基本 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読40〜52ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【6】 | 文字書式のCSS | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読52〜61ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【7】 | CSSにおける色指定,背景のCSS | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読61〜70ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【8】 | サイズと枠線のCSS,余白のCSS | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読70〜83ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【9】 | 角丸,影,半透明のCSS,divタグとspanタグ | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読83〜95ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【10】 | 回り込みのCSS,リンクのCSS | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読95〜113ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【11】 | 表の作成,表のCSS指定 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読113〜124ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【12】 | グループ化とセルの結合,表を活用したレイアウト | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読124〜136ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【13】 | リストの作成と活用 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読136〜143ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【14】 | ページレイアウトの作成 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読143〜155ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 【15】 | CSSファイルの活用,インラインフレームの作成 | 講義と演習 | 【予習】テキスト熟読155〜177ページ 【復習】詳細は,授業中に指定される |
| 評価方法 |
|---|
| 定期試験,演習問題,出席状況を下記の比率で総合して評価する 出席: 25点,演習問題: 25点,定式試験: 50点,合計: 100点 |
| 教科書 |
| HTML5&CSS3ワークブック,相澤,カットシステム |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| この授業では,講義に合わせて課題を課します.復習のためにも指定された期限までに課題を完成させなければなりません. |