授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | システム設計の意義・必要性 | 講義、事例紹介、質疑応答 | マイコンが組み込まれたシステムの事例調査を行い発表資料を作成する |
【2】 | マイクロコンピュータの概要 | 調査内容の発表、講義、事例紹介、質疑応答 | マイクロコンピュータについて調査を行いレポートを作成する |
【3】 | インタフェースの概要 | 講義、事例紹介、質疑応答 | USBについて調査を行いレポートを作成する |
【4】 | ハードウェアの設計 | 講義、事例紹介、質疑応答 | 信号の転送方式について調査を行い発表資料を作成する |
【5】 | 入力部のインタフェース回路 | 調査内容の発表、講義、質疑応答 | 入力回路の動作を理解する |
【6】 | 出力部のインタフェース回路 | 講義、事例紹介、質疑応答 | 出力回路の動作を理解する |
【7】 | ソフトウェアの設計 | 講義、事例紹介、質疑応答 | ディバイスドライバーの役割について調査を行い発表資料を作成する |
【8】 | 入力部のインタフェースプログラム | 講義、事例紹介、質疑応答 | プログラムの事例を理解する |
【9】 | 出力部のインタフェースプログラム | 講義、事例紹介、質疑応答 | プログラムの事例を理解する |
【10】 | マイコン制御カウンタのハードウェア設計事例 | 簡単な実演、質疑応答 | 設計事例を理解する |
【11】 | マイコン制御カウンタのソフトウェア設計事例 | 簡単な実演、質疑応答 | 設計事例を理解する |
【12】 | DCモータの回転制御に関するシステム設計事例 | 簡単な実演、質疑応答 | 設計事例を理解する |
【13】 | 設計仕様書の作成 | 講義、演習、質疑応答 | 簡単な設計仕様書を作成する |
【14】 | ハードウェアの開発をまとめ | 講義、事例紹介、質疑応答 | 開発の概要をまとめる |
【15】 | ソフトウェアの開発をまとめ | 講義、事例紹介、質疑応答 | 開発の概要をまとめる |