![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 00272 | 担当教員名 | 田淵 敏明 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (1)最近の情報機器の急速な普及にともない,負の問題も発生している. (2)そこで,当授業では,ネット社会におけるモラルとマナー,個人情報,知的財産,情報セキュリティとネット被害に関する授業を行う. (3)もっとも,このような重要事項は学生諸氏の方がよく知っていることも多いと思われる.そこで,授業形態は主=教員,従=学生として,通信方向も主→従への片道通信ではなく,教員,学生共に水平な関係の中で,討論をしながら進めていく予定である. |
| 到達目標 |
| (1)情報社会におけるモラルとマナーが再確認できるようになる. (2)情報社会を規制する基礎的な法律が理解できるようになる. |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | ・携帯電話・スマートフォンのマナー ・電子メール | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【2】 | ・迷惑メール ・ブログ・電子掲示板 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【3】 | ・ネットへの依存 ・個人情報の取り扱い | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【4】 | ・個人情報の流出 ・個人情報の保護 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【5】 | ・情報の信憑性 ・情報の共有と発信 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【6】 | ・ネットの利便性 ・ネットの危険性 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【7】 | ・安心なネット環境を築く ・ネットショッピング | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【8】 | ・ネットオークション ・不当請求 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【9】 | ・オンライン詐欺 ・違法な販売行為 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【10】 | ・不正なアクセス ・レポート作成と引用 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【11】 | ・画像や文章の複製 ・音楽や映画の複製 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【12】 | ・音楽著作権 ・契約内容は適切に | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【13】 | ・パスワードを守る ・データの持ち出し | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【14】 | ・コンピュータウイルス ・スパイウエア | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 【15】 | ・ファイル共有ソフト ・暗号化 | 教科書に基づいて,現実社会の問題も織りまぜながらの討論形式 | ・授業計画内容に関し,現実社会で問題になっていることは何か,話題になっていることは何か ということについて,ネットあるいは新聞などを通じてピックアップしてみる. |
| 評価方法 |
|---|
| 平常点と期末試験成績 |
| 教科書 |
| 最新事例でわかる情報モラル 30テーマ,実教出版,¥480(税別) |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|
| 当授業の内容は皆の方が経験が遙かに豊富であると思われるので,皆の方からも最近の話題をドンドン提供してくれることを期待している. |