徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00059 | 担当教員名 | 吉村 好之 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
非密封放射性同位元素の取り扱い、核種放射線の測定法、汚染検査法について実習を実施する。 |
到達目標 |
非密封放射性同位元素の安全な取り扱い、核種放射線の測定法の原理、汚染検査の実際を行うことにより、放射性核種の性質を理解することを目標とする |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 放射性核種の性質、安全取り扱い、個人被曝線量の測定 | 講義 | 講義内容の復習 |
【2】 | 実習項目についての説明 | 講義 | 講義内容の復習、実習内容のイメージング |
【3】 | 放射性核種の同定用試料の作成 | 実習 | 実習結果の整理 |
【4】 | 放射性核種の同定用試料の測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【5】 | 結果の解析 | 質疑応答、討論 | 質疑応答と結果の検討 |
【6】 | プラトー曲線の測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【7】 | 使用電圧での幾何学的効率の測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【8】 | 結果の解析 | 質疑応答、討論 | 質疑応答と結果の検討 |
【9】 | β線の最大飛程エネルギーの測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【10】 | β線の最大飛程エネルギーの測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【11】 | 結果の解析 | 質疑応答、討論 | 質疑応答と結果の検討 |
【12】 | スミア法による表面汚染の測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【13】 | スミア法による表面汚染の測定 | 実習 | 実習結果の整理 |
【14】 | 結果の解析 | 質疑応答、討論 | 質疑応答と結果の検討 |
【15】 | 総合討論 | 質疑応答、討論 | 実習全項目の結果のまとめ |
評価方法 |
---|
学期末試験、平常点、レポートで評価する。 |
教科書 |
放射化学 日本放射線技術学会版 オーム社 |
参考図書 |
ラジオアイソトープの実習と演習 森五彦ら共著 南江堂 放射化学・放射線化学 改訂4版 前田米蔵 大崎進著 南山堂 医用放射化学 福士 政弘共著 医療科学社 |
備考 |
---|
実験は、ほぼ2講時連続して行う。 吉村、佐藤の2名が担当する。 |