![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 10197 | 担当教員名 | 高橋 知子 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
人体の構造を理解するために、各器官系の構造を系統的に学ぶ。 |
到達目標 |
ヒトの身体を構成する臓器の名称、形態、および体内での位置を説明できる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 解剖学総論 | 講義 | 配布プリント |
【2】 | 骨格系 | 講義 | 配布プリント |
【3】 | 筋肉系 | 講義 | |
【4】 | 循環器系(1) | 講義 | |
【5】 | 循環器系(2) | 講義 | |
【6】 | 消化器系(1) | 講義 | |
【7】 | 消化器系(2) | 講義 | |
【8】 | 呼吸器系 | 講義 | |
【9】 | 泌尿生殖器系・内分泌系 | 講義 | |
【10】 | 神経系(1) | 講義 | |
【11】 | 神経系(2)・皮膚 | 講義 | |
【12】 | 各論 頭部・頸部 | 講義 | |
【13】 | 各論 胸部 | 講義 | |
【14】 | 各論 腹部・背部 | 講義 | |
【15】 | 各論 上肢・下肢 | 講義 |
評価方法 |
---|
筆記試験(80%)、レポート(10%)、授業態度(10%)により評価する。 |
教科書 |
ぜんぶわかる人体解剖図 成美堂出版 ISBN 978-4-415-30619-3 |
参考図書 |
備考 |
---|
医療系科目の中で、基本かつ重要な科目なので、十分に勉強してください。 |