徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 30131 | 担当教員名 | 氏原 友三郎 | 単位 | 1単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
---|
授業概要 |
---|
人工心肺装置などの生体機能代行装置の操作技術と安全管理技術をシミュレーションし理解する。 人工心肺装置を用いる体外循環の治療条件,人工心肺装置の動作原理,操作方法,保守管理方法を理解する。 人工心肺装置や補助循環装置をシステムとして捉えることができるようになる。 |
到達目標 |
1. 人工心肺装置や補助循環装置をシステムとして捉えることができる。(知識(想起)) 2. 人工心肺装置などの生体機能代行装置の操作技術と安全管理技術の理解を深める。(知識(解釈)) 3. 人工心肺装置などの生体機能代行装置の動作原理,操作方法,保守管理方法をシミュレーションにより理解できる。(知識(想起)技能) 4.人工心肺装置において,動作原理,操作方法,保守管理方法を理解し,安全な治療のための技術知識を習得する。(知識(問題解決)技能) 5.人工心肺装置などの生体機能代行装置の操作技術と安全管理技術の理解に強い関心を持てる。(態度) 6. 人工心肺装置などの生体機能代行装置の動作原理,操作方法,保守管理方法に関し,安全を意識した思考や判断ができる。(知識(問題解決)技能) |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | ガイダンス 体外循環に関する総論を解説する | 講義 資料配布 | 本科目の学習内容を把握すること 復習ノート作成 配布資料を熟読しておくこと |
【2】 | 体外循環とモニターについて解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書69〜76P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【3】 | 体外循環とモニターについて解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書69〜76P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【4】 | 体外循環の適正循環量・血液希釈について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書79〜85P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【5】 | 体外循環の適正循環量・血液希釈について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書79〜85P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【6】 | 低体温体外循環法について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書87〜95P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【7】 | 体外循環の病態生理について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書97〜121P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【8】 | 体外循環の病態生理について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書97〜121P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【9】 | 人工心肺操作の実際について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書143〜148P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【10】 | 乳幼児の人工心肺操作の実際について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書175〜181P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【11】 | 乳幼児の人工心肺操作の実際について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書181〜189P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【12】 | 胸部大動脈手術の体外循環について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書191〜207P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【13】 | 胸部大動脈手術の体外循環について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書191〜207P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【14】 | 胸部大動脈手術の体外循環について解説する | 講義とグループワーク 資料配布 | 予習:教科書191〜207P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
【15】 | PCPS,IABP,VASなど補助循環技術について解説する | 講義 資料配布 | 予習:教科書231〜254P熟読(60分) 復習:資料熟読,復習ノート作成(60分) |
評価方法 |
---|
試験70% , グループワーク,受講態度等30%ととして評価する。受講態度は,遅刻,欠席,私語,居眠り及び早退を回数に応じて評価する。60%以上を合格とする。 |
教科書 |
上田裕一「最新人工心肺 理論と実際 第4版」名古屋大学出版会 ISBN 978-4-8158-0681-1 定価6000円 澤 芳樹「研修医,コメディカルのためのプラクティカル補助循環ガイド」メディカ出版978-4-8404-2079-2定価3800円 |
参考図書 |
日本臨床工学技士教育施設協議会監修「臨床工学講座 生体機能代行装置学 体外循環装置」ISBN978-4-263-73411-7 N 適宜資料を配布する。 |
備考 |
---|
毎回の授業に対する予習および復習を充実させることが重要である。 授業計画の1項目につき、2コマ連続して授業を行う。 オフィスアワー:水曜日16:30〜18:00 不在時は、メールでの対応とする(uzihart1036@kgw.bunri-u.ac.jp) |