徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    先進医療薬学特論A

科目番号00020担当教員名丸山 徳見単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次1,2年
授業概要
今日の医療の進歩は目覚ましいが、とりわけウイルス感染症治療薬の分野は、不治の病といわれたエイズの治療薬開発に代表されるように進歩が著しい。本特論では、ワクチンで予防が困難なエイズ、C型肝炎について、病原となるウイルスのライフサイクルを学び、実用化された、あるいは、現在開発中の治療薬開発について述べる。
到達目標
エイズ、C型肝炎のライフサイクルを理解し、現在、臨床的に用いられているウイルス感染症治療薬の効果と問題点を述べることができる。また、現在開発中の治療薬の作用機序を理解し、最新の情報を英文の科学論文を読み、入手できる。これにより、21世紀におけるウイルス感染症との戦いについて、議論することができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】DNA型およびRNA型動物ウイルス講義代表的なウイルス感染症の整理と復習
【2】RNA型動物ウイルスの変異講義分子生物学の教科書を読み、遺伝子複製を学習する
【3】性行為感染症とエイズ、C型肝炎講義代表的な性行為感染症を調査する
【4】エイズの自然経過講義ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の感染細胞、部位を整理する
【5】代表的なHIV感染症治療薬講義我が国で承認されているHIV感染症治療薬を調査する
【6】Nature総説(英文):HIV感染症治療薬の現状講義Nature総説を予習する
【7】Nature総説(英文):HIV感染症治療薬の新薬開発状況講義Nature総説を予習する
【8】HIV感染症の多剤併用療法 (HAART)講義HIV感染症における多剤併用療法の実情を調査する
【9】HIV感染症における日和見感染症講義日和見感染症の種類と予防策の整理と復習
【10】ウイルス性肝炎:C型慢性肝炎の自然経過講義C型慢性肝炎のウイルス検査、新興の検査を調査する
【11】C型慢性肝炎の原因療法講義インターフェロン療法の進歩と限界を整理する
【12】新しいC型慢性肝炎治療薬の開発(1)テラプレビル講義遺伝子タイプによる治療効果の相違、副作用について調査する
【13】新しいC型慢性肝炎治療薬の開発(2)ボセプレビル講義講義内容の整理と復習
【14】Nature総説(英文):C型慢性肝炎治療薬の現状と新薬の開発状況講義Nature総説を予習する
【15】HIVとC型肝炎ウイルス(HCV)の比較講義HIVとHCVの類似点と相違点を整理する
評価方法
授業態度、授業中の質疑応答
教科書
特になし、適時、必要なプリントを配布する
参考図書
備考