徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    応用生物学B

科目番号00064担当教員名箕田 康一単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期後期 対象年次1年〜
授業概要
(授業目的・方針 等)
応用生物学Bでは、動物の個体発生を中心に講義を展開し、1個の細胞である受精卵が、いかにして生物を作り上げるのかを学び、生物の体のしくみや個々の細胞の機能を理解することを目的とする。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】動物発生学の歴史講義 
【2】精子形成(1)精巣の構造  
【3】精子形成(2)精子の変態  
【4】卵形成と卵成熟  
【5】生殖細胞の起源(1)生殖細胞決定因子  
【6】生殖細胞の起源(2)始原生殖細胞の移動  
【7】生殖細胞の起源(3)哺乳類の始原生殖細胞  
【8】受精(1)卵外皮の構造と機能  
【9】受精(2)精子先体反応  
【10】受精(3)単精受精と多精受精  
【11】受精(4)雌雄核の融合と細胞質の再配置  
【12】初期発生(卵割)  
【13】胞胚期  
【14】原腸胚形成と細胞の分化  
【15】老化  
評価方法
毎回行う小テスト、期末の筆記試験、レポート、出席状況を総合的に評価する
教科書
プリントを配布する
参考図書
備考