徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    プロジェクトラボB

科目番号00088担当教員名國本 崇単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3年
授業概要
物作り体験と得られたもの(特に、國本担当のラボは、無機材料)の構造の特定方法を習得させる。構造決定に関しては、ナノ3年前期で、実施する「化学計測実験B」にて習った解析機器を、グループの独自の判断で、適宜解析し、目的達成を図らせる。同時に、3つのプロジェクトラボ(他の2つは、微細加工、蛍光材料の調製に関する実験)が同時に実施されるので、1/5週の割りで、移動し実験。(岡島、千葉(谷川)先生と分担)
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】テーマ1:微細加工;微細加工の目的等の説明と試料作り   
【2】光干渉計の組み立て。クリーンルーム。   
【3】光干渉縞露光と現像   
【4】イオンビームによるエッチング,作成した回折格子を走査プローブ顕微鏡で観察   
【5】プレゼンテーション,レポート作成   
【6】テーマ2:蛍光材料の調製と構造解析;ガイダンス蛍光体前駆体調整   
【7】蛍光体前駆体調整/マイクロ波焼成   
【8】発光特性(フォトルミネッセンス)評価   
【9】X線回折等による分析   
【10】プレゼンテーション、レポート作成   
【11】テーマ3:セルロース/PEアロイの調整と構造解析;目的など   
【12】ボールミルによる試料調製   
【13】SEM観察、X線解析、熱解析   
【14】SEM観察、X線解析、熱解析   
【15】プレゼンテーション、レポート作成   
評価方法
実験、レポート
教科書
ガイダンス時に配布するプリント
参考図書
備考
授業計画は、テーマ1,2,3の順にまわる学生グループAを対象に記載している