徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    プロジェクトラボB

科目番号00136担当教員名國本 崇単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3年
授業概要
概要
卒業研究において必要な発光材料の物理を学ぶ。
発光材料の合成を行い、得られたものを分析する。
目標
1.局在中心の電子状態、半導体中のバンド電子の電子状態と、光遷移の基礎を理解する。
2.既存の照明/ディスプレイデバイスの動作原理と、材料について理解する。
3.固相反応により蛍光体を合成し、X線回折、PLにより分析できるようになる。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】原子の電子状態 テキストの輪講 実験 
【2】光と物質との相互作用/遷移確率   
【3】イオンの殻内電子遷移(s2-sp遷移)   
【4】イオンの殻内電子遷移(d-d遷移:結晶場)   
【5】イオンの殻内電子遷移(d-d遷移:多電子状態)   
【6】イオンの殻内電子遷移(f-f遷移:4f励起状態)   
【7】イオンの殻内電子遷移(f-f遷移:電荷移動状態/5d励起状態)   
【8】イオンの殻内電子遷移(f-d遷移)   
【9】半導体の電子状態   
【10】半導体中の不純物状態とドナーアクセプターペア発光   
【11】蛍光灯   
【12】陰極線管   
【13】プラズマディスプレイ   
【14】エレクトロルミネッセンスディスプレイ   
【15】発光ダイオード   
評価方法
輪講での発表および口頭試問
教科書
発光の物理(小林洋志 朝倉書店)
参考図書
光物性物理学(櫛田孝司 朝倉書店)、発光と受光の物理と応用(中西洋一郎、波多腰玄一編著 培風館)、蛍光体ハンドブック(蛍光体同学会編 オーム社)など
備考
実験は輪講とは対応させず、各回とも別に行う。