徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    地域母子保健

科目番号10029担当教員名森脇 智秋単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次1
授業概要
【授業概要】対象の生活圏における母子の支援に関する公的機関・地域育児グループ・自助グループなどの社会資源を把握し、対象が活用できるよう支援する。【到達目標】1.母子保健行政のしくみや制度、施策に関する知識を習得する。2.母子保健統計からみた母子保健の課題を理解する。3.地域で助産活動するための必要な知識(乳幼児健診・予防接種・子ども虐待等)を習得する。4.褥婦・新生児訪問ができる。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】地域母子保健の意義講義 特別講義として、保健所の地域母子保健担当の保健師や地域で乳幼児健診や子ども虐待に携わっている小児科医の講義を予定している。 
【2】わが国の母子保健の現状と動向  
【3】わが国における母子保健統計からみた母子保健の課題  
【4】地域における母子保健活動の現状とニーズ (地域母子保健担当 保健師)  
【5】乳幼児の健康診査 (二宮 恒夫)  
【6】予防接種 (二宮 恒夫)  
【7】子ども虐待と助産活動 (二宮 恒夫)  
【8】褥婦・新生児訪問指導の理論と実際  
評価方法
授業態度と試験
教科書
助産学講座9 地域母子保健・国際母子保健(医学書院)、母子保健統計の主なる統計(母子保健事業団)
参考図書
国民衛生の動向
備考