徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    微生物学(感染学・免疫学を含む)

科目番号10112担当教員名三宅 洋一郎単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次2年
授業概要
病原微生物学がヒトに寄生することにより感染症が発症する。口腔領域でも多くの感染症がみられる。原因となる病原微生物について学び,微生物がどのようにして感染症を起こすか,その予防・治療のためにはどのようにすればよいかについて学ぶ。
到達目標
(知識)病原微生物について説明ができる。感染症発症のメカニズムについて理解する。
(技能)得た知識により歯科臨床の現場でどのようにして感染症を予防するか,治療するかといった活用法を身につける。
(態度)微生物・感染症の危険性を理解したうえで,歯科衛生士として患者に対応できる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】疾病と微生物学
 微生物学,免疫学の進歩,感染と感染症,宿主寄生体関係等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【2】微生物の病原性(1)
 微生物の分類,細菌細胞の構造,細菌の代謝・増殖等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【3】微生物の病原性(2)
 ブドウ球菌,レンサ球菌,グラム陽性桿菌,グラム陰性球菌,グラム陰性桿菌等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【4】微生物の病原性(3)
 マイコプラズマ,スピロヘータ,リケッチア,クラミジア,ウイルスの構造・増殖,ヘルペスウイルス等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【5】微生物の病原性(4)
 パラミクソウイルス,風疹ウイルス,インフルエンザウイルス,レトロウイルス,肝炎ウイルス,真菌と原虫等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【6】宿主防御機能と免疫(1)
 非特異的防御機構,特異的防御機構,免疫担当細胞等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【7】宿主防御機能と免疫(2)
 免疫機構の発現と調節,免疫の種類,ワクチン,液性免疫等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【8】宿主防御機能と免疫(3)
 細胞性免疫,アレルギー等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【9】口腔微生物学
 口腔微生物叢,プラークの形成機序,歯石の形成等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【10】口腔感染症(1)
 齲蝕,齲蝕の予防,歯内感染症,歯周病等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【11】口腔感染症(2)
 唾液腺の感染症,顎骨骨髄炎,口腔カンジダ症,誤嚥性肺炎等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【12】細菌培養・顕微鏡観察
 細菌培養法,顕微鏡観察,細菌染色法,分離培養法等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【13】化学療法
 抗菌化学療法とは,抗菌化学療法薬の種類と特徴,抗真菌薬,抗原虫薬,抗ウイルス薬等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【14】院内感染対策と滅菌・消毒
 院内感染対策,スタンダードプリコーション,滅菌法,消毒法等
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答授業内容の確認,復習,次回の準備
【15】微生物学のまとめ
 微生物学,免疫学,口腔細菌学,化学療法学等の復習とまとめ
教科書,ハンドアウトによる講義,質疑応答全般にわたる復習
評価方法
講義中の小テスト(40%)および最終筆頭試験(60%)により評価する。
教科書
最新歯科衛生士教本 疾病の成り立ち及び回復過程の促進2 微生物学(医歯薬出版)
参考図書
微生物の狩人(上・下) ポール・ド・クライフ著 秋元寿恵夫訳 岩波文庫(岩波書店)
ウイルスたちの秘められた生活 ウェイン・ビドル著 春日倫子訳 角川文庫(角川書店)
備考
オフィスアワー:曜日 月〜金,時間 8:30〜9:00,16:20〜17:00,場所 三宅教授室