徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    歯科保健指導論

科目番号10137担当教員名吉岡 昌美単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次2年
授業概要
人々の口腔保健や疾病予防のニーズにあった支援をするために論理的に思考し、問題発見及び解決できる知識・技術を習得する。個人を対象とした歯科保健指導の基本的な考え方を理解し、適切な歯科衛生活動につなげるための方法を学ぶ。
到達目標
(知識)歯科保健指導の定義を説明できる。歯科衛生過程の概要を説明できる。口腔清掃方法および使用器具材料について説明できる。生活習慣(食事・栄養、喫煙含む)に関する保健指導の方法を説明できる。(技能)各ライフステージにおける歯科保健の課題と目標を設定できる。(態度)地域歯科保健における健康教育や保健指導に必要な態度を身につける。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】総論(歯科保健指導とは)講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【2】口腔清掃の方法講義、見本を用いたデモ講義内容を復習する(30分)
【3】歯科衛生過程の概要、歯科衛生アセスメント配布資料による講義、スライド講義内容を復習する(30分)
【4】歯科衛生過程(復習)配布資料による講義、スライド講義内容を復習する(30分)
【5】歯科衛生過程(課題)講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【6】歯科衛生過程(課題)講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【7】妊産婦期における歯科保健指導前回までの確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【8】乳幼児期における歯科保健指導前回の確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【9】幼稚園児に対する歯科保健指導(媒体作成の準備)媒体作成の準備講義内容を復習する(30分)
【10】学齢期・青年期における歯科保健指導前回までの確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【11】成人期・老年期における歯科保健指導前回の確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【12】要介護高齢者・障碍者に対する歯科保健指導配布資料を用いた講義、スライド講義内容を復習する(30分)
【13】介護予防現場における歯科保健指導前回までの確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【14】学校保健活動における歯科保健指導前回の確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
【15】地域歯科保健活動における健康教育前回の確認試験、講義、グループ討議講義内容を復習する(30分)
評価方法
定期試験(筆記試験,80%)、授業態度、小テスト、提出物(20%)などの評価点により総合的に評価する。評価は100点満点で60点以上を合格とする。
教科書
最新歯科衛生士教本 歯科予防処置論・歯科保健指導論 医歯薬出版 2015
参考図書
最新歯科衛生士教本 歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み1 保健生態学 第2版 医歯薬出版 2017
備考
この授業は吉岡昌美教授が1、2、7、8、10、11、13〜15回を、西川啓介教授が12回を、中江弘美講師が3〜6回を、十川悠香講師が3〜6、9回を担当する。オフィスアワー:吉岡昌美、25号館吉岡研究室、月〜金(16:20〜17:00)、西川啓介、25号館西川研究室、月〜金(16:20〜17:00)、中江弘美、25号館中江研究室、月〜金(16:20〜17:00)、十川悠香、25号館十川研究室、月〜金(16:20〜17:00)