徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    在宅看護援助論

科目番号10396担当教員名高見 千恵単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次3年
授業概要
在宅療養者とその家族の理解を深めるとともに、在宅看護の実践に必要な基礎的な知識・技術・態度を学習する。
到達目標
1.疾患を持つ在宅療養者の看護が理解できる。2.在宅における医療処置援助の技術が理解できる。3.在宅看護過程の特性を踏まえ、展開方法が理解できる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】在宅看護に必要な技術(1)講義および適宜グループワークを行う。 
【2】在宅看護に必要な技術(2)  
【3】在宅における対象別看護(1)慢性疾患療養者に対する在宅看護  
【4】在宅における対象別看護(2)認知症療養者に対する在宅看護  
【5】在宅における対象別看護(3)難病療養者に対する在宅看護  
【6】在宅ターミナルケア  
【7】医療処置が必要な在宅療養者の看護(1)  
【8】医療処置が必要な在宅療養者の看護(2)  
【9】医療処置が必要な在宅療養者の看護(3)  
【10】在宅看護過程(1)  
【11】在宅看護過程(2)  
【12】在宅看護過程演習(1)  
【13】在宅看護過程演習(2)  
【14】在宅看護過程演習(3)  
【15】まとめ  
評価方法
平常点、レポート課題(20%)、定期試験(80%)
教科書
櫻井尚子、渡部月子、臺有佳著、ナーシング・グラフィカ21 在宅看護論-地域療養を支えるケア、メディカ出版
参考図書
備考