徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    卒業研究B ( Graduate Research B )

科目番号10918担当教員名柏原 勝彦単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次4年
授業概要
卒業研究は卒業研究Aと卒業研究Bに分けて実施し、卒業研究Aは基礎的で卒業研究Bはそれを深化させる。
自ら研究テーマを設定し、問題提起,情報収集,分析,論文作成,発表プロセスを修得していく。
研究テーマに必要な実験装置,測定手法,解析的手法などを計画的に考え実行する能力を修得する。
到達目標
1.未知のテーマについて既研究を調査し理解できる。(知識(想起))
2.既研究を調査し理解することで自ら研究テーマを設定することができる。(知識(解釈))
3.研究テーマの解明のため,実験装置,測定手法,解析的手法などを意欲的に考え実行できる。(知識(技能)態度)
4.実験方法,解析方法を通して,現象を観察する目を養い,表現できる。(知識 態度)
5.研究全てを通して関連づけて思考し判断することができる。(知識(問題解決)技能)
6.結果をまとめて考察し、表現でき発表するすることができる。(知識 技能)
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】対面授業 卒業研究Aの問題点検討
研究計画改善
ゼミナール実験方法の検討・実施
【2】対面授業 実験の実施実験・ゼミナール実験方法の検討・実施
【3】対面授業 実験の実施実験・ゼミナール実験方法の検討・実施
【4】対面授業 実験の実施実験・ゼミナール実験方法の検討・実施
【5】対面授業 測定結果の評価講義・ゼミナールデータ評価
【6】対面授業 測定結果の評価講義・ゼミナールデータ評価
【7】対面授業 測定結果の読み解き方講義・ゼミナールデータ評価
【8】対面授業 測定結果の読み解き方講義・ゼミナールデータ評価
【9】対面授業 論文の書き方講義・ゼミナール論文作成
【10】対面授業 論文の書き方講義・ゼミナール論文作成
【11】対面授業 論文の書き方講義・ゼミナール論文作成
【12】対面授業 論文の書き方講義・ゼミナール論文作成
【13】対面授業 論文チェック講義・ゼミナール論文作成
【14】対面授業 論文チェック講義・ゼミナール論文作成
【15】対面授業 卒業研究発表仕上げゼミナール発表方法検討・準備
評価方法
研究活動の進捗状況,卒業研究報告書,要旨と発表でのプレゼンテーション,によって評価する。
評価割合:研究活動,成果および卒業研究報告書 70%,要旨と発表会 30%
教科書
小野哲章・峰島三千男・堀川宗之・渡辺敏「臨床工学技士標準テキスト第4版」金原出版株式会社
参考図書
心臓血管研究所附属病院ICU「カラービジュアルで見てわかる!はじめての心臓外科看護」メディカ出版978-4-8404-4893-2 (2600円)
医療情報科学研究所「病気がみえるVOL.2 循環器第3版」メディックメディア978-4-89632-343-6
日本臨床工学技士教育施設協議会監修「臨床工学講座 生体機能代行装置学 体外循環装置」ISBN978-4-263-73411-7 N 日本生体医工学会「MEの基礎知識と安全管理 改訂第5版」南江堂 ISBN978-4-524-24361-7
西崎統監修「早引き 検査値・数式 ハンドブック 第2版」ナツメ社 ISBN978-4-8163-5167-9
備考
後期 卒業研究B:1〜15を実施する
【オフィスアワー】:火曜日・16:30〜17:30・柏原研究室
不在時は、メールでの対応とする(k_kashihara@kgw.bunri-u.ac.jp)
【科目ナンバー】:FBGR401S
【実務経験】:1988〜1999テルモ株式会社 臨床工学技士
       1999〜2000青年海外協力隊
       2001〜2015光生病院 臨床工学技士
       2016〜2022なんば内科クリニック 臨床工学技士