徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    共通領域セミナー (Profession Overview Seminar)

科目番号12054担当教員名木野 綾子単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次4年/編4年
授業概要
国家試験科目の出題範囲を15回に分け、模擬テストの実施・解説を行う。国家試験出題基準を把握し、試験対策を講じる。
到達目標
国家試験に必要な知識を、講義、模擬問題を通して積極的・意欲的に自分の知識に積み重ね、応用問題にも判断・対処できるよう目指していく。自分は国家試験に合格し、資格を得て社会に貢献していく意志を強く持ち続ける。これらの国家試験対策の学習を通じて、体、病気、医療体制等に対する正しい知識をもち、この知識に基づいた福祉士としての技能をさらに積み重ね、福祉課題を持つ人々に愛情を持ちつつ、多角的な視野に立ち課題の解決に取り組むことが出来る。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】心理学理論と心理的支援(1)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【2】心理学理論と心理的支援(2)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【3】心理学理論と心理的支援(3)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【4】社会保障(1)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【5】社会保障(2)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【6】福祉行財政と福祉計画講義、介護福祉士、社会福祉士等の国家試験既出問題等演習事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【7】人体の構造及び疾病(1)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【8】人体の構造及び疾病(2)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【9】障害者支援と障害者総合支援法(1)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【10】障害者支援と障害者総合支援法(2)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【11】高齢者に対する支援と介護保険制度(1)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【12】高齢者に対する支援と介護保険制度(2)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:テキスト・問題集に取り組み、各自まとめノートを作成する(事前・事後学習120分)
【13】保健医療サービス(1)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:各自で問題を作成する。回答と解説をつける(事前・事後学習120分)
【14】保健医療サービス(2)講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:各自で問題を作成する。回答と解説をつける(事前・事後学習120分)
【15】まとめ講義
社会福祉士等の国家試験既出問題等演習
事前・事後課題:各自で問題を作成する。回答と解説をつける(事前・事後学習120分)
評価方法
筆記試験50%、講義に対する積極的な態度など(50%)を総合評価する
教科書
各領域の教科書
参考図書
備考
担当教員:江口久美子 小森将晴 木野綾子 

意欲を持って積極的に各講義の予習および復習は必ず行い、自分の知識とし、国家試験に合格し社会に貢献することを目的とすること。
オフィスアワー:水曜日 午後2時から午後5時 25号館11階