徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    組織行動論(意思決定論を含む)

科目番号12428担当教員名齋藤 敦単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次4年
授業概要
組織の長が最も頻繁に頭を悩ませる問題の一つとして、「人」の問題がある。このとき、その組織
内では、構成員同士のコミュニケーションをいかにはかるか、対立が生じた時にどのように解決す
るかなど組織全体としての行動のあり方が問われる。この科目では、そこのところを学ぶ。
授業では、毎回アクティブラーニングとして自分で考えて回答してもらうような時間帯を設ける。
到達目標
組織が抱える諸問題を理解する。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】組織行動とは何かを考える。講義、討論組織行動の形態について資料で調べる。
【2】個人の行動の基礎を考える。講義、討論職務満足感について資料で調べる。
【3】動機付けの基本的コンセプトを考える。講義、討論強化理論、公平理論について資料で調べる。
【4】動機付けの実践プログラムを考える。講義、討論従業員の巻き込みプログラムについて資料で調べる。
【5】個人の意志決定を考える。講義、討論個人の意志決定時の諸問題について資料で調べる。
【6】集団行動の基礎を考える。講義、討論個人と集団における行動上の違いについて資料で調べる。
【7】チームについて考える。講義、討論組織内でのコミュニケーションの取り方について資料で調べる。
【8】リーダーシップを考える。講義、討論カリスマ性について資料で調べる。
【9】パワーと政治を考える。講義、討論印象のマネジメントについて資料で調べる。
【10】コンフリクトと交渉を考える。講義、討論交渉における諸問題について資料で調べる。
【11】組織構造の基礎を考える。講義、討論組織設計上の諸課題について資料で調べる。
【12】テクノロジーと職務設計を考える。講義、討論テクノロジーが職務に及ぼす影響について資料で調べる。
【13】業績評価と報酬システムを考える。講義、討論業績評価上の諸課題について資料で調べる。
【14】組織文化を考える。講義、討論組織文化の日本と欧米の違いを資料で調べる。
【15】組織変革と組織開発を考える。講義、討論組織変革の諸方策について資料で調べる。
評価方法
平常点(30%)と期末試験(70%)の総合評価
教科書
追って指示する
参考図書
授業内で指示する
備考
オフィスアワーは月曜日午後
実務経験はなし