徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    教育法規

科目番号14415担当教員名中村 亨単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3年
授業概要
 「教育法規」とは,教育に関わる様々な法規を指す。これらの法規は,教育法規として日本国憲法・教育基本法のもと一応の体系をもつとともに,他の分野の法規とも有機的に結びつき,総合的な体系をつくりあげている。そこで,教育法規のあらましを鳥瞰し、様々な学校教育に係る法規を調べることで,すべての教育活動が根拠法規に基づき運営されていることを理解する。そして,学校教育の現状を把握するためには教育法規の学修が不可欠であることを自覚し,教育法規の学修を体系的に進めることにより,学校教育に対する理解を深め,教育課題を克服しようとする意欲を培い,教師として積極的に学校教育に携わろうとする意欲と態度を養うことを目的とする。
到達目標
1【知識】教育法規の体系について理解する。 
2【態度】教育法規について理解し,学校教育に積極的に携わろうとする意欲や態度を身に付ける。
3【技能】学校教育の根拠法規の題名や形式,用語について進んで調べることができる。
4【思考・判断】事例研究をもとに,学校教育が直面する課題と関連する法規について調べ,教師としての思考力・判断力        を身に付ける。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】教育法規のしくみと教育改革
・教育法規の体系
・教育法規解釈の原理
講義・ディスカッション【事前学修】教育再生会議報告の内容を調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【2】教育の基本に関するもの
・日本国憲法
・教育基本法
講義・ディスカッション【事前学修】教育基本法について事前に調べる。 (90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【3】学校教育に関するもの
・学校教育法
・学校教育法施行令 
講義・ディスカッション【事前学修】学校教育法の趣旨について事前に調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【4】学校教育に関するもの
・学校教育法
・学校教育法施行規則
講義・ディスカッション【事前学修】学校教育法等における義務教育に関する規定を事前に調べ      る。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【5】教育職員に関するもの
・教育公務員特例法
・地方公務員法 
講義・ディスカッション【事前学修】地方公務員法等における教育職員の職務の規定について事      前に調べる。(90分)   
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分) 
【6】教育職員に関するもの
・教育公務員特例法
・国家公務員法
講義・ディスカッション【事前学修】教育公務員特例法等における教員の採用・研修等について      事前に調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【7】教育行政に関するもの
・地方教育行政の組織及び運営に関する法律  
・地方自治法
講義・ディスカッション【事前学修】地方教育行政の組織及び運営に関する法律等における教育      委員会の任務等について事前に調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【8】学校保健に関するもの
・学校保健安全法      
・学校給食法
講義・ディスカッション【事前学修】学校保健安全法の趣旨等について事前に調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【9】子どもに関するもの
・児童憲章
・児童福祉法
 
講義・ディスカッション【事前学修】児童憲章等について事前に調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【10】私立学校に関するもの
・私立学校法
・私立学校振興助成法
講義・ディスカッション【事前学修】私立学校法の趣旨、私立学校の役割等について事前に調べ      る。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【11】社会教育・生涯学習に関するもの
・学校図書館法
・図書館法
・博物館法
・社会教育法
講義・ディスカッション【事前学修】図書館及び博物館の設置目的や社会教育法の趣旨を事前に      調べる。(90分)   
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する。(90分)
【12】情報に関するもの
・情報公開法
・個人情報の保護に関する法律
講義・ディスカッション【事前学修】情報公開法、個人情報の保護に関する法律について事前に      調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【13】福祉・文化に関するもの
・障害者基本法,障害を理由とする差別の解消の推進に関する指導
・人権教育及び人権啓発の推進に関する法律
講義・ディスカッション【事前学修】障害者基本法等の趣旨を事前に調べる(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分) 
【14】教育奨励に関するもの
・へき地教育振興法
・振興法施行規則
講義・ディスカッション【事前学修】へき地教育振興法等の趣旨について事前に調べる。(90       分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
【15】その他
・著作権法
・国家賠償法
講義・ディスカッション【事前学修】著作権法・国家賠償法の趣旨・国の責務等について事前に      調べる。(90分)
【事後学修】講義内容をプリントにまとめ整理する(90分)
評価方法
・主体的・対話的学修態度(ワークシート等)(20%), 課題提出(30%),筆記試験(50%)の総合評価とする。
教科書
・教育法規プリント,教員採用審査問題プリント
参考図書
・必携 教職六法(協同出版)2,200円+税
備考
オフィスアワー:金曜日 16:30〜17:00 25号館6階 全学共通教育センター
        実務経験:昭和56年〜平成28年 徳島県公立小学校教員