徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    医用安全管理学実習

科目番号20148担当教員名氏原 友三郎単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次3年
授業概要
医用安全管理学実習では,医用電気機器の安全基準,病院電気設備の安全基準,医療ガス事故と安全基準など医療安全管理学の理解をもとに,各種保守管理用の専用テスターや計測器などを用い「保守点検関連業務」について実践的に学習する。安全基準に基づいた安全対策などについても基礎知識を復習しながら実習を行う。
到達目標
医用電気機器,病院電気設備,医療ガス等の安全基準を理解し保守点検関連業務を実践できる。
知識・理解の観点:各種医療機器における安全対策を理解し保守点検を行う知識を理解する。病院設備における種々の安全対策について理解し保守点検を行う知識を理解し修得する。
関心・意欲の観点:病院電気設備,医療ガス等の安全基準を理解し院内の保守点検関連業務に強い関心と意欲を持つ。
技能の観点:医用電気機器,病院電気設備,医療ガス等の保守点検関連業務を実践できる。
思考・判断の観点:各種医療機器・設備について医療安全管理をベースにした思考・判断ができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】ガイダンス実習実習指導書確認
【2】電気設備の安全対策と保守点検1実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【3】電気設備の安全対策と保守点検2実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【4】漏れ電流の測定1実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【5】漏れ電流の測定2実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【6】パルスオキシメータの保守点検実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【7】電磁環境の調査実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【8】医療ガス設備の保守点検実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【9】医療機器の管理体制実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【10】医療機器の中央管理実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【11】簡易取扱説明書の作成1実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【12】簡易取扱説明書の作成2実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【13】医療事故研究報告1実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【14】医療事故研究報告2実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
【15】まとめ実習予習:実習指導書熟読
復習:実習レポート作成
評価方法
試験,レポート等75% , 実習への取組み姿勢(積極性・態度)25%,などにより総合的に評価する。
教科書
篠原一彦・出渕靖志 「臨床工学講座 医用機器安全管理学」 医歯薬出版 ISBN978-4-263-73403-2 定価3,300円
財団法人医療機器センター 「ME機器保守管理マニュアル 臨床工学技士の業務を中心として」改訂第3版 南江堂  ISBN978-4-524-24208-5 定価4,200円
参考図書
小野哲章・峰島三千男・堀川宗之・渡辺敏 「臨床工学技士標準テキスト」 金原出版 ISBN978-4-307-77168-9定価6800日本生体医工学会ME技術教育委員会監修「MEの基礎知識と安全管理(改訂第5版)」南江堂 ISBN978-4-524-24361-7 定価6800 
備考
授業計画の1項目につき、2コマ連続して授業を行う。
医用安全管理学および医用安全管理学演習で学習した内容について実習する。
受講に際して、医用安全管理学・医用安全管理学演習の復習を行うこと。
医用安全管理学および医用安全管理学演習が両方とも未修得な学生は履修登録前に必ず指示を仰ぐこと。
積極的に実習を行うことが必要である。
各実習テーマの予習を必ず行い,安全に実習を行うこと。この科目は,氏原,工藤の2名が全ての回を担当する。
オフィスアワー:研究室前に掲示