徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    電気電子工学概論

科目番号20289担当教員名多田 哲生単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次1年
授業概要
電気回路と電子回路の基礎数理を理解するとともに、それらを応用した回路の概要について学ぶ
到達目標
・交流と直流の基本回路を学び、回路動作が説明できる。
・基本的な回路図が書け、回路計算ができるようになる。
・電気・電子部品について理解し、それらが使われている身の周りの製品・機器に関心を高めるようになる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】電気・電子回路の基礎数理講義
演習(小テスト)
電気の基礎概念の復習
【2】電気・電子回路の部品講義
演習(小テスト)
電流と抵抗の復習
【3】半導体(1):半導体のしくみ、各種の半導体講義
演習(小テスト)
各種の半導体の復習
【4】半導体(2):ダイオードとトランジスタの特性講義
演習(小テスト)
ダイオードとトランジスタの特性の復習
【5】半導体(3):基本回路講義
演習(小テスト)
整流回路、増幅回路の復習
【6】直流回路:回路計算講義
演習(小テスト)
キルヒホッフの法則を用いた計算
【7】磁気回路(1):コイルとコンデンサ講義
演習(小テスト)
コイル、コンデンサの合成の計算
【8】磁気回路(2):コイルとコンデンサの特性講義
演習(小テスト)
コイル、コンデンサに流れる交流の復習
【9】特別講義(電気電子応用システム)特別講義受講レポートの作成
【10】交流回路理論の基礎講義
演習(小テスト)
交流の複素数表示、インピーダンスの復習
【11】交流回路(1):RLC直列回路、RLC並列回路講義
演習(小テスト)
直列回路、並列回路の復習
【12】交流回路(2):力率、三相交流講義
演習(小テスト)
力率、三相交流の復習
【13】交流回路(3):三相交流の等価回路講義
演習(小テスト)
等価回路の復習
【14】電気電子の応用:電力網講義
演習(小テスト)
電力網の復習
【15】まとめ講義
演習(小テスト)
全体の復習
評価方法
以下の項目に概ねの評価比率を与え、各項目の総和を基本とした評価点とする。
・講義毎に実施する演習問題(小テスト):30%
・試験得点 :70%
教科書
プリントを配布。
参考図書
「電気が一番わかる」、福田京平 著、技術評論社、ISBN 978-4-7741-3733-9、1580円(税別)
「電気電子の基礎」、熊谷 勉 著、オーム社、ISBN 4-274-20104-X、2500円(税別)
備考