徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    チーム医療学(Team medical care)

科目番号20489担当教員名中妻 章単位1.5単位
科目群専門必修・選択必修開講期通年 対象年次4年
授業概要
患者中心の医療を実現するためには、さまさ?まな職種の医療従事者か?連携し、専門性を活かして医療を行う「チーム医療」が実践される。本科目では、医療系他学科、香川大学医学部、保健福祉学部臨床工学科、診療放射線学科と連携し、それぞれの専門性と果たす役割について理解する。チーム医療推進のため、基盤となる医療従事者共通の知識を習得する。
到達目標
チーム医療における薬剤師の役割、チームの構成や各構成員の役割、連携と責任体制について説明できる(知識)。他職連携に必要な態度、コミュニケーションスキルを習得する(態度・技能)。臨床の問題点に対応できる判断能力を習得する(判断)。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】チーム医療への参画D1(1)1講義レポート作成
【2】チーム医療における薬剤師の役割 D1(1)5講義レポート作成
【3】医療チームにおける多職種の役割D1(1)4講義レポート作成
【4】連携大学連携授業(1)「チーム医療」D1(2)12講義レポート作成
【5】三大学連携授業(2)「医療従事者に求められるもの」D1(2)12講義レポート作成
【6】チーム医療と職種連携(1)D1(1)6, C15(2)2-6, C15(2)2-7SGDレポート作成
【7】チーム医療と職種連携(2)D1(1)6, C15(2)2-6, C15(2)2-7SGDレポート作成
【8】薬剤師の専門性を自覚し行動する。(1)(香川大学医学部連携)D1(6)10実習・SGDレポート作成
【9】薬剤師の専門性を自覚し行動する。(2)(香川大学医学部連携)D1(6)10実習・SGDレポート作成
【10】薬剤師の専門性を自覚し行動する。(3)(香川大学医学部連携)D1(6)10実習・SGDレポート作成
【11】他の医療従事者の専門性を理解する(臨床工学科との連携)D1(6)10演習・実習レポート作成
【12】他の医療従事者の専門性を理解する(診療放射線学科との連携)D1(6)10演習・実習レポート作成
【13】災害医療における薬剤師の役割C12(1)4-1,2, D1(6)7講義(外部講師)レポート作成
【14】救急医療における薬剤師の役割C12(1)4-1,2, D1(6)7講義(外部講師)レポート作成
【15】チーム医療に必要な医療従事者の共通基盤を学ぶ(2)連携大学学術大会D1(1)6講義・演習レポート作成
評価方法
課題レポート(60%)、受講態度(20%)、小テスト(20%)により評価する
教科書
適宜、資料を配布する。
参考図書
備考
香川大学医学部、本学診療放射線科、臨床工学科と連携して実施する。学術交流大会等の講演会に参加する。
チーム医療学(月3)は事前学習1・2の枠内(前期:月-金3-5講時、後期:月-金1-5講時)で実施するため日程は事前に連絡する。前期(月3)の枠は事前学習1に割り当てる。香川大学医学部連携SGDは前期6月22日、後期2月15日を予定している。