徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    社会福祉概説

科目番号30471担当教員名岩城 由幸単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次1年
授業概要
福祉を学ぶ大学生として必要な基礎学力の向上を目指したトレーニングを行いながら、「生徒」としての学習スタイルから「学生」としての学習スタイルへの移行を目指す。それは、先生の教えてくれる知識を覚える「お勉強」から、自分で調べ、考え、伝える「研究」への知的行為の進化である。
到達目標
比較的短いレポートをしっかりと仕上げることができるようになる (学校作文からの脱却)。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】学校の施設紹介。全体で学内見学(90分)。徳島キャンパスの地図をよく見ておくこと。
【2】授業の目的と方法の説明。全体で講義形式(80分)、クラス単位でミーティング(10分)。配布資料をよく読むこと。
【3】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【4】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【5】施設見学(学外)。全体で施設の見学(90分)。授業中に終らなかった課題を終えること。
【6】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【7】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【8】視覚資料による講義。全体で講義形式(90分)。授業中に終らなかった課題を終えること。
【9】レポート作成の方法の解説。全体で講義形式(80)、クラス単位でミーティング(10分)。授業中に終らなかった課題を終えること。
【10】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【11】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【12】学科長講義。全体で講義形式(90分)。授業中に終らなかった課題を終えること。
【13】トレーニング。クラス単位で演習等(60分)、随時個人面談を実施。授業中に終らなかった課題を終えること。
【14】施設見学バス旅行の説明。後期に向けての指示と夏期休暇特別課題の説明。全体で講義形式(90分)。授業中に終らなかった課題を終えること。
【15】施設見学バス旅行の準備。クラス単位で行動(90分)。見学先の資料を集めておくこと。
評価方法
課題の出来具合で判断する(100%)。
教科書
適宜配布する。
参考図書
適宜指示する。
備考
後期の「基礎ゼミナールA」とあわせて受講すること。夏期休暇直前に施設見学のための終日のバス旅行を予定している。