徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    理学療法研究セミナー(近藤)

科目番号40114担当教員名近藤 慶承単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期通年 対象年次3年
授業概要
理学療法士としての価値を高めるためには、何が必要なのかを考え、答えを見つけていただきたい。自分の理想とする理学療法士像を具体的に持つことで、自ら学ぶ姿勢を身につけ、実行する力を持ってほしい。臨床に必要な知識、技術、研究について実技を通じて学んでいく。
到達目標
1.理学療法における研究法について、立案することが出来る。
2.理学療法における研究において、監視の下実行することが出来る。
3.評価から治療までを一連の流れの中で、考えることが出来る。
4.評価、治療について、監視の下実行することが出来る。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーション、シラバスの説明、授業スケジュールの説明講義予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【2】「理学療法概論」
理学療法士という職業について考える。
講義予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【3】「リスク管理」
臨床に必要なリスク管理とその対策。
講義予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【4】「理学療法評価」
治療のための評価を学ぶ。
演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【5】「卒業研究テーマ」
【提出物】卒業研究テーマに関する資料
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【6】「筋緊張調整法」
MTAについて学ぶ。
基礎知識。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【7】「筋緊張調整法」
MTAについて学ぶ。
上肢の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【8】「筋緊張調整法」
MTAについて学ぶ。
下肢の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【9】「筋緊張調整法」
MTAについて学ぶ。
体幹の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【10】「関節調整法」
CPJについて学ぶ。
基礎知識。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【11】「関節調整法」
CPJについて学ぶ。
体幹の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【12】「関節調整法」
CPJについて学ぶ。
体幹の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【13】「卒業研究テーマ」
【提出物】卒業研究テーマに関する発表資料
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【14】「卒業研究テーマ」
【提出物】卒業研究テーマに関する発表資料
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【15】「卒業研究テーマ」
卒業研究テーマについてのプレゼンテーション
【提出物】卒業研究テーマに関する発表資料
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【16】「関節調整法」
CPJについて学ぶ。
上肢の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【17】「関節調整法」
CPJについて学ぶ。
下肢の治療。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【18】「関節調整法」
CPJについて学ぶ。
介助法。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【19】「脳の働き」
基礎知識。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【20】「脳の働き」
基本的な評価法。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【21】「脳の働き」
質問紙法を使用した評価法。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【22】「脳の働き」
筋電図を使用した評価法。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【23】「脳の働き」
3次元動作解析機を使用した評価法。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【24】「脳の働き」
反応時間の基礎知識。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【25】「脳の働き」
反応時間を利用した評価法。
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【26】「地域リハビリテーション演習」講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【27】「地域リハビリテーション演習」講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【28】「卒業研究計画」
【提出物】卒業研究計画に関する発表資料
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【29】「卒業研究計画」
卒業研究計画についてのプレゼンテーション
【提出物】卒業研究計画に関する発表資料
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
【30】「卒業研究についてのまとめ」
【提出物】卒業研究計画書
講義、演習予習:配布資料を熟読する、軟部組織の触診を練習する
復習:復習ノートの作成、小グループで触診や治療内容を実践しながら復習する
評価方法
出席、提出物、学ぶ姿勢などで総合的に評価する。
教科書
授業に必要な資料は教員が配布する。また、他の授業で購入した教科書を必要に応じ用いる。
参考図書
講義の中で、その都度紹介する。
備考