徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    社会福祉学研究ゼミナール

科目番号40697担当教員名宮原 和沙単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3・編入3
授業概要
本ゼミナールは、4年次で卒業研究を行う学生に向けてのものである。主に生命倫理、医療福祉関係について取り上げ、各自の研究課題について情報・文献収集、研究計画の立案等を行う。
到達目標
4年次の卒業研究のテーマを決め、可能な限りその内容について深める。
知識(理解):最先端の先行研究を知る。
態度(関心・意欲):物事を批判的に吟味する態度を見につける。
技能(表現):自分の言葉でまとめ、表現する。
思考・判断:他者の研究を正確に判断し、自身の研究へ生かす方法を考える。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】オリエンテーションゼミナール形式で行う。各自が研究テーマに沿って自己研究、他のメンバーへの報告、全体討議を実施する。【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【2】研究課題について各自説明1演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【3】研究課題について各自説明2演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【4】研究課題について各自説明3演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【5】研究課題について各自説明4演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【6】研究課題について各自説明5演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【7】各自研究1自己学習【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【8】各自研究2自己学習【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【9】各自研究3自己学習【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【10】報告・討議1演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【11】報告・討議2演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【12】報告・討議3演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【13】全体討議1演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく
【14】全体討議2演習・討議【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
【15】4年次の卒業研究に向けて講義・演習【予習】各自の研究テーマについて、関係図書で研鑽を積む。(研究課題の資料収集・作成)
【復習】ゼミナールで得たことをまとめておく。
評価方法
2/3以上の出席が必要
研究テーマへの取り組み方、レポート内容および発表内容を重視する。
教科書
各自に必要な文献等を紹介し、使用する
参考図書
久田則夫編『社会福祉の研究入門 計画立案から論文執筆まで』、中央法規出版 2003年
その都度指示
備考
※ シラバスの内容は変更になる場合がある。
※ 生命倫理、医療福祉関係の卒業論文を書く予定の学生を希望する。

【オフィス・アワー】火曜日9時〜10時30分、それ以外にも適宜、25号館11階研究室