徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    臨床心理・カウンセリング

科目番号44012担当教員名福谷 八一単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次2年
授業概要
(授業目的・方針 等)
現在、福祉関係をはじめさまざまな分野でこころの問題が論じられている。そして臨床心理学を学びそれらを生かそうとする場合、人間性を高め、必要な知識や技能を身につけることや柔軟で広い視野に立った感覚が求められる。ここでは、臨床心理学の基本的問題を学び、事例によって援助の在り方を吸収してもらえればと考える。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】臨床心理学とは(臨床心理学の成り立ち、現状について)  
【2】援助の対象とプロセス(さまざまな問題について、何が問題なのか、クライエントは誰か)  
【3】心理援助の実際(こころの問題とは、関わりの基本、心理的援助が必要な場合)  
【4】事例を通して援助の実際を学ぶ(自閉症)  
【5】事例を通して援助の実際を学ぶ(情緒障害)  
【6】事例を通して援助の実際を学ぶ(人格障害)  
【7】事例を通して援助の実際を学ぶ(精神遅滞)  
【8】事例を通して援助の実際を学ぶ(気分障害・躁うつ病)  
【9】事例を通して援助の実際を学ぶ(認知症)  
【10】心理援助の基礎1(人格・発達理論の意義について)  
【11】心理援助の基礎2(フロイト・ユング・ロジャーズの人格理論)  
【12】心理援助の基礎3(マーラ・エリクソンの発達理論)  
【13】心理援助の基礎4(心理療法)  
【14】心理アセスメント1(対象を理解する、情報の収集と整理)  
【15】心理アセスメント2(発達、知能・人格検査)  
評価方法
試験・出席状況
教科書
こころとかかわる臨床心理(川瀬他著ナカニシヤ出版)
これからの心の援助(同)
参考図書
備考