徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    家庭電気・機械

科目番号44748担当教員名増田 豊史単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次3年
授業概要
われわれの周囲を見回すと,そこには生活を豊かにし快適・便利にするために,いろいろな 家庭電気・機械が使用されている。それらは,生活に溶け込んでいて,これらを使うことはもはや手足と同じように習慣づけられている。
 しかし,取り扱いを間違えると,大変危険なもので感電や火災・ケガ等の原因にもなるのです。
 充実した生活の中で接する身近な,家庭電気・機械をとおし,電気とはいったい何か。またどんな性質があり,どんな
作用をするのかなどの本質を理解したうえで,より便利に経済的に,そして安全に使用するための知識を習得させる。
 さらにはこの科目を勉強することで,地球環境保護・大変なCO2削減つながるというこを到達目標としたい。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】発電所から家庭まで ・ 電圧のいろいろ  
【2】自宅の電気は何ヘルツ ・ 停電したら  
【3】引き込み線は何本か ・ 電流の流れ方  
【4】電線に止まった鳥が感電しない理由 ・ 1本の電線でも感電する  
【5】交流の電気・抵抗と電流 ・ ショート  
【6】静電気のいたずらと利用 ・ 電波とは何か  
【7】電離層と電波 ・ 衛星放送  
【8】BS放送とCS放送 ・ カーナビゲーション ・ AMラジオとFMラジオ  
【9】電話 ・ 携帯電話  
【10】照明器具 ・ 掃除機と洗濯機  
【11】冷蔵庫 ・ エアコン  
【12】電熱器具 ・ 電子レンジ ・ 電磁調理器  
【13】上手な節電の仕方 ・ 感電や火災の予防  
【14】今月の電気代は?・ 電力事情・デジタル放送とアナログ放送  
【15】未来のエネルギー・地球環境  
評価方法
試験・レポート・授業態度・出席状況
教科書
自作資料プリント
参考図書
家庭機械・電気・電子    池本洋一/吉田章  共著   理工学社
暮しの電気         紙田公 著 電気書院
図解でわかる電気の事典  HOME ELEGA 編者    西東社
家庭の電気もの知り百科  片岡 基  著          電波新聞社
なぜ鳥は感電しないの?  坂林和重・若月輝彦・伊藤肇・高橋野  共著  技術評論社
電気のしくみ          新星出版社編集部        新星出版社 
備考