徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    図画工作.

科目番号44912担当教員名濱口 恵単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次2年
授業概要
(授業目的・方針 等)
幼児からの図画工作を指導する立場から考えると,幼児の成長を考慮して,指導を進めなければならない。保,幼,小,の関連に配慮して図画工作を学ぶ。内容は,実技による創造性や,鑑賞による豊かな情操を養うことである。学ぶ人は,指導力を付けなければならない。授業ではこれらを踏まえて楽しく,充実した内容としたい。
到達目標
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】 小学校の図画工作科の内容を知るために,学習指導要領について学ぶ。第1章 総説について分かり易く指導したい。  
【2】 資料を参考にして、図画工作科の目標及び内容について,理解を深める。  
【3】 (A表現)と(B鑑賞)の内容について,詳しく学び。理解を心がけさせる。  
【4】 各学年の目標と内容について学ぶ。低学年,中学年,高学年の鑑賞についても,各学年を比較して学ぶ。  
【5】 レポートにより,各学年の関連を学ぶ。系統立てて理解して記憶する。具体的に分かり易く。  
【6】 各学年にわたる内容のとり扱いと指導上の留意点について,具体的に分かり易く説明する。  
【7】 図画工作の実技に必要な,色彩と形について学ぶ。絵の具により,色の3要素と色立体を関連ずけて描く。  
【8】 光と色の関係から,混色により微妙な色が出来ることを,実際にえのぐで試みる。色の3原色も考える。  
【9】 形を描くのに,身近な景色を描く。色彩とともに遠近表現も必要であるので,題材は,「風景」に決める。4ツ切りの画用紙に,構図にも留意して描かせる。楽しく…。  
【10】 構図を工夫して下絵を描く。狙いを思い切って描いてほしい。用具の準備を十分にする。   
【11】 彩色には,きれいな水で2・3色を混色する。濃淡に,豊かなえのぐを十分に使って,工夫して描く。美しい喜びがある。   
【12】 仕上げの段階。狙いをしっかり決め、画面全体と遠近表現の調和や、色彩の輝きと質感の表現に取り組む姿勢に配慮する。  
【13】 鑑賞。良かったことは,楽しかった。工夫してきれいに思い切り描けた。学生たちが輝いている。   
【14】 後期の授業反省をする。先生になることを前提に,図画工作と人間の関係を,どのように決め活動するかについて,話し合う。「今,どのようにしなければ…」を考えさせる。  
【15】 後期のまとめは,集中して取り組めたか,そして向上したか。自己評価を記述して提出。後期の授業概要をまとめる。  
【16】 前期は工作について学ぶ。工作と絵の表現のちがいについて理解する。  
【17】 工作で使う材料,用具,加工法について知る。材料…形,重さ,厚さ,質など。用具…ハサミ,ペンチ,ホッチキスなど。  
【18】 「(標準の)紙飛行機を作ろう」の題材で紙飛行機を折る。機体を調整して,遠くへ飛ばす。飛行距離を比べてみよう。  
【19】 画用紙と色紙を使った簡単な工作「金魚」を造る。2ツ折り―金魚を描く―切る―飾りを付ける―色を付ける。鑑賞する。  
【20】 「紙の金魚」造り方を理解してから造る。構造を考えて壊れにくく造る。鑑賞…動かしてみる。しっかりとゆっくりとう。  
【21】 「ブンブンごま」をダンボール紙とたこ糸を使って造る。ダンボール紙の円盤の中心にあける2つの穴が重要である。正しく出来たかな。工夫して作ろう。  
【22】 作り方をよく理解して用具の使い方を注意する。鑑賞では,滑らかに良く回るかどうか。彩色もよく鑑賞してみよう。  
【23】 「ぺープサート」を作ろう。この題材はかんたんで面白い。2枚の画用紙に割り箸を挟んで固定する。表面と裏面を工夫する。  
【24】 「ペープサート」をどのように見せるかをよく理解して,工夫をしてつくる。鑑賞では,描かれたイラストが効果的か確認する。  
【25】 「カラクリ絵本」を題材にする。完成した見本作品を見せる。構造を理解させ,動く絵をスケッチさせる。  
【26】 切られた色模造紙で2個の牛乳パックがカラクリ上を回るように巻きつける。スケッチと彩色をする。  
【27】 工夫して,スケッチは分かり易く,楽しい内容が好ましい。牛乳パックが,同時に滑らかに回転すると、絵の動きが楽しい。  
【28】 鑑賞では,絵の面白さと表現力。滑らかな回転と工夫。集中して授業は充実していたかどうか?。  
【29】 提出の遅れる学生を配慮する。鑑賞は少し遅らせる。前期授業の受講集計結果により,未完成者は放課後に完成させる。  
【30】 通年の授業をまとめて,第3学年の指導案や指導法,更には第4学年の実習や採用試験に,つながって行く流れを知る。  
評価方法
 実技,出席,意欲。
教科書
造形表現 ……花篤 實著 三晃書房。,  スケッチブック,画材,工作用具。
小学校学習指導要領解説…… 図画工作編 文部省。
参考図書
紙でつくる彫刻……著者 羽場徳蔵        国土社の国土えほん。
備考
小学校学習指導要領解説(図画工作編)