徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    運動生理学

科目番号55016担当教員名石堂 一巳単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次2年
授業概要
【授業概要】生理学についてもう一度復習した上で、運動におけるエネルギー代謝学・呼吸生理学・循環生理学等学習を行う。
到達目標
非運動時と運動時の生理学について違いを説明することができる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】運動と骨格講義講義の最初に講義予定の詳細なレジメを配布するので、その日の内容について教科書を読む。
【2】運動と筋肉小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【3】運動と神経小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【4】運動と呼吸小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【5】運動と循環小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【6】運動とエネルギー代謝小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【7】運動と体温小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【8】運動と内分泌・免疫・消化小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【9】運動と体液小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【10】運動と栄養・代謝・酸化ストレス小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【11】スポーツと栄養小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【12】運動トレーニングと運動処方小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【13】運動療法I:肥満と糖尿病小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【14】運動療法II:高血圧症・骨粗鬆症・脂質異常症小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
【15】運動障害小テスト(予習+復習)+講義レジメの内容を理解するために教科書の該当する章を読む。また、小テストに備えて復習する。
評価方法
試験(小テスト+期末試験)
教科書
運動生理学ー生理学の基礎から疾病予防まで−(三共出版)
参考図書
運動生理学の基礎と発展(フリースペース)
備考
毎回、前回の講義内容に関する小テストを実施するので、必ず復習しておくこと。また、小テストには予習を必要とする問題も出題するので、講義日程をよく読んで、教科書(該当する章)を必ず読んでくること。