徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    社会福祉論

科目番号75237担当教員名宮原 和沙単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期後期 対象年次3
授業概要
社会福祉は、私たちの生活に密接にかかわっている。それは個人の生活を豊かにするためのものだけではなく、時には社会全体のあり方にも大きな影響を与える重要な仕組みでもある。広い視野にたち、社会福祉について学習を行う。
到達目標
社会福祉全般について理解し、今よりも広い視野で社会全体、特に福祉やそれに関連することについて見る眼や考える心、行動する力を育て、今後の生活に活かす。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】社会福祉の基礎概念1講義・ビデオ各自で社会福祉を取り巻く環境について情報取集を行う。
【2】社会福祉の基礎概念2講義・ビデオ教科書の予習
【3】社会福祉をとりまく状況講義・ビデオ教科書の予習
【4】社会福祉の歴史と展開講義・ビデオ教科書の予習
【5】社会福祉の仕組みと運営講義・ビデオ教科書の予習
【6】社会福祉の機関と施設講義・ビデオ教科書の予習
【7】社会福祉の援助と方法1講義・ビデオ教科書の予習
【8】社会福祉の援助と方法2講義・ビデオ教科書の予習
【9】社会保障・公的扶助講義・ビデオ教科書の予習
【10】子ども家庭福祉講義・ビデオ教科書の予習
【11】高齢者福祉講義・ビデオ教科書の予習
【12】障害者福祉講義・ビデオ教科書の予習
【13】地域福祉講義・ビデオ教科書の予習
【14】これからの社会福祉の課題講義・ビデオ教科書の予習
【15】社会福祉を支える人たち講義・ビデオ振り返り
評価方法
2/3以上の出席
平常点20%,試験70%, 提出物10%
教科書
山縣文治・岡田忠治編『やわらかアカデミミズム・〈わかる〉シリーズ よくわかる社会福祉〔第11版〕』、ミネルヴァ書房 2016年。
参考図書
石田慎二・山縣文治編著『社会福祉[第4版]』、ミネルヴァ書房 2015年。
その他、その都度指示
備考
※ シラバスの内容は変更になる場合があります。
※ 出席管理について
  出欠管理カードリーダーに、受講学生が各自のキャンパスカードをかざしてください。

【オフィス・アワー】木曜日14時50分〜18時、それ以外にも適宜、25号館11階研究室