徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    保育者論

科目番号75519担当教員名松本 有貴単位2単位
科目群専門必修・選択選択開講期前期 対象年次2
授業概要
保育者とは何かを理解し、職務内容を具体的に学習する。あるべき保育者像を形成する基礎を学ぶ。
到達目標
保育者の資質と専門性を理解し、適正な指導と援助の方法がわかる。地域社会・関係機関との連携と協働の方法がわかる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】保育者に求められる資質とは講義 討論 発表教科書第1章を読む。
【2】保育という仕事(1)講義 討論 発表教科書第2章1・2節を読む。
【3】保育という仕事(2)講義 討論 発表教科書第2章3・4節を読む。
【4】子どもの成長・発達への視点(1)講義 討論 発表教科書第3章1・2節を読む。
【5】子どもの成長・発達への視点(2)講義 討論 発表教科書第3章3・4節を読む。
【6】家庭における子ども、親との連携(1)講義 討論 発表教科書第4章1・2節を読む。
【7】家庭における子ども、親との連携(2)講義 討論 発表教科書第4章3・4・5節を読む。
【8】地域の中の保育者・施設(1)講義 討論 発表教科書第5章1節を読む。
【9】地域の中の保育者・施設(2)講義 討論 発表教科書第5章2節を読む。
【10】地域の中の保育者・施設(3)講義 討論 発表教科書第5章3節を読む。
【11】保育者集団と職場環境づくり(1)講義 討論 発表教科書第6章1節を読む。
【12】保育者集団と職場環境づくり(2)講義 討論 発表教科書第6章2節を読む。
【13】自己変革ができる保育者・園の課題(1)講義 討論 発表教科書第7章1節を読む。
【14】自己変革ができる保育者・園の課題(2)講義 討論 発表教科書第7章2節を読む。
【15】自己変革ができる保育者・園の課題(3)講義 討論 発表教科書第7章3・4節を読む。
評価方法
発表(50%)テスト(50%)
教科書
保育者論[新版] 小田 豊・笠間浩幸・柏原栄子 北大路書房 
参考図書
適宜紹介する
備考