徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    経済学A

科目番号85507担当教員名濱川 泰博単位2単位
科目群一般必修・選択選択開講期前期 対象年次1年
授業概要
経済のグローバル化で、社会の現象の全体像が見えにくくなっています。私達が、生活し働いている経済社会をみていく上で、是非とも知っておかねばならない経済の基礎知識を学び、日本経済が抱えている諸問題に対する問題意識を高めます。また、経済用語を本質的に理解し、経済データを読み込めるようになることで、経済や経営への見方が高まります。
到達目標
経済学的な見方や生産、流通、消費、分配等に関する基本用語を理解し、現状を見る力、考える力を養います。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】経済や経営を学ぶということ講義と対話を織り交ぜながら進めます。数回に1回振り返りレポートを提出します。 
【2】経済の循環講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【3】アダム・スミスの「見えざる手」と市場経済講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【4】貨幣と価格講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【5】需要と供給講義と対話を織り交ぜながら進めます
第1回レポート提出
 
【6】景気循環講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【7】国民所得と経済成長講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【8】市場と政府(国家)講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【9】金融の仕組みと金融政策講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【10】財政の仕組みと財政政策講義と対話を織り交ぜながら進めます
第2回レポート提出
 
【11】社会保障と福祉講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【12】雇用・賃金・労働関係講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【13】環境等の社会的共通資本講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【14】競争と格差講義と対話を織り交ぜながら進めます 
【15】まとめ講義と対話を織り交ぜながら進めます
第3回レポート提出
 
評価方法
授業への積極的参加等の平常点、振り返りレポート等を総合評価します。
教科書
参考図書
佐和隆光『経済学のすすめ』岩波新書
宇沢弘文『社会的共通資本』岩波新書
岩田規久男『経済学を学ぶ』ちくま新書
その他、各セッションの参考図書をその都度、講義中に紹介します。
備考