![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 22416 | 担当教員名 | 福田 京平 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) インターネットのしくみについて学ぶ。インターネットが社会及び企業のどんなところに入りこんでいるか学ぶ。できるだけ最新のトピックを織り込み,これからどのような社会に変貌していくか考えてみたい。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | インターネットの仕組み(1)IPアドレスの仕組み | ||
| 【2】 | インターネットの仕組み(2)IP-V6によって何が変わるか | ||
| 【3】 | ホームページの仕組みと言語(1)HTMLとXML | ||
| 【4】 | ホームページの仕組みと言語(2)CGIについて・・・PERL、PHP,ASPについて | ||
| 【5】 | ホームページの仕組みと言語(3)クライアントサイドプログラミングについてJAVAscript | ||
| 【6】 | インターネット広告の仕組みアフリエイトって?SEOの仕組み | ||
| 【7】 | オンライントレーディングって? | ||
| 【8】 | 今評判のRSSって何? | ||
| 【9】 | 検索のサイトの仕組み | ||
| 【10】 | 具体例で検索のコツ学ぼう | ||
| 【11】 | ICタグはどのように社会を変えるかユビキタス社会について | ||
| 【12】 | ネットショップを作ってみようどんな店を開くか考えよう商材をどのようにして手に入れるかどこに出店するか | ||
| 【13】 | ショッピングカートを作り上げよう | ||
| 【14】 | 掲示板、アンケートでお客さんの意見を取り上げよう | ||
| 【15】 | 商品の発送方法、お金の決済方法を考えよう | ||
| 評価方法 |
|---|
| 筆記試験、レポート、出席点 |
| 教科書 |
| プリントを配布します |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|