授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 |
---|
【1】 | 自然―山紫水明と災害、気候と災害・東岸性、梅雨、台風、豪雪、かび | | |
【2】 | 自然ー 地形地質と災害・フォッサマグナ、火山帯、地震 | | |
【3】 | 地域区分と東日本西日本対比―縄文と弥生、ブナと照葉樹、東馬西船 | | |
【4】 | 土地と銭、農と商、明治維新、民家構造、方言、味覚等 | | |
【5】 | 瀬戸内地域ー水軍、文明の道、国立公園、コンビナートと産業運河、公害 | | |
【6】 | 中国四国―讃岐と溜池・水利・三白、山陽と干拓、過疎と神話と遍路 | | |
【7】 | 首都圏・関東―武士団と開拓農民、関東ロームと台地と畑作・牧場 | | |
【8】 | 首都圏・関東―江戸と東京の地域構造、大名屋敷と大学等、政財癒着 | | |
【9】 | 近畿圏・三都構造―奈良と京都、風水都市、伝統産業と先端技術産業 | | |
【10】 | 近畿圏ー 大阪・民の産業革命、糸へんからITへ、私鉄資本とプロ野球 | | |
【11】 | 中京圏・中部―自動織機から自動車・航空機のメッカへ、陶磁器、毛織 | | |
【12】 | “ 伊勢湾台風と輪中地域、コンビナートと四日市公害裁判 | | |
【13】 | 九州―明治近代化の原動力、四大工業地域からの脱落、シリコンアイランドと空港 | | |
【14】 | 東北・北海道―大飢饉常習地とおしん、北上総合開発、アイヌ問題、産業の停滞 | | |
【15】 | まとめ | | |