![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 38855 | 担当教員名 | 長尾 久美子 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 学生の食生活調査をして,その内容結果を検討し,学生が自己の食生活をどのように考えているか,また調査の結果を学生に知らせ,その後の食生活において学生の意識の持ち方が変化したのかどうかを知る。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 食生活の変遷についての学習 | ||
| 【2】 | 現在の食生活について勉強する | ||
| 【3】 | 食生活調査のテーマについて考える | ||
| 【4】 | 調査方法について検討 | ||
| 【5】 | 調査対象者について検討 | ||
| 【6】 | 調査内容作成 | ||
| 【7】 | 調査 | ||
| 【8】 | 調査 | ||
| 【9】 | 集計 | ||
| 【10】 | 集計結果について検討 | ||
| 【11】 | 対象者に結果報告、栄養教育 | ||
| 【12】 | 再調査 | ||
| 【13】 | 集計、考察 | ||
| 【14】 | 実習結果のまとめ | ||
| 【15】 | 実習結果のまとめ | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート、 出席回数 |
| 教科書 |
| 参考図書 |
| 備考 |
|---|