![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 43644 | 担当教員名 | 津下 英明 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| 短大食物1年の始めての実験として、基礎的な力を養う事を目標とする。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 緩衝液の作用 | ||
| 【2】 | 食品タンパクのビウレット反応による呈色 | ||
| 【3】 | 大豆グロブリンの分離(もめん豆腐を作る) | ||
| 【4】 | タンパク質の凝固・沈殿 | ||
| 【5】 | ゼラチンのゲル化 | ||
| 【6】 | アミノ酸の呈色反応(ニンヒドリン反応) | ||
| 【7】 | 酵素実験ー卵白リゾチームの反応 | ||
| 【8】 | 酵素の分離ー電気泳動SDSページ | ||
| 【9】 | 糖の定性実験? | ||
| 【10】 | 糖の定性実験? | ||
| 【11】 | 食品天然色素 | ||
| 【12】 | クロロフィルの分離 | ||
| 【13】 | 脂肪とヨウ素の反応 | ||
| 【14】 | 油脂のケン化 | ||
| 【15】 | 実験総合考察 | ||
| 評価方法 |
|---|
| レポート |
| 教科書 |
| 配布 |
| 参考図書 |
| なし |
| 備考 |
|---|
| なし |