![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 30120 | 担当教員名 | 田主 澄三 | 単位 | 2単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 3年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 食品加工学で学んだ加工・保存方法の理論を基に,食品加工の実際について学習する。農産加工食品として穀類,いも類,豆類,果実類,野菜類。畜産加工食品として肉類,乳類,卵類。水産加工食品として缶詰,ねり製品,乾燥品,さらに加工油脂,調味料,香辛料,嗜好飲料等について学ぶ。また,加工理論の発展,加工技術の進歩,新しい加工食品についても学習する。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 米:米粉,ビーフン | ||
| 【2】 | 小麦:パン,めん類 | ||
| 【3】 | 豆類,いも類 | ||
| 【4】 | 野菜類:漬物,乾燥品 | ||
| 【5】 | 果実類:ジャム類,果実飲料,缶詰 | ||
| 【6】 | 畜肉:ハム,ベーコン,ソーセージ,缶詰 | ||
| 【7】 | 卵類:マヨネーズ,ピータン | ||
| 【8】 | 牛乳:牛乳,加工乳,乳飲料,発酵乳 | ||
| 【9】 | 牛乳:乳酸菌飲料,粉乳,チーズ,アイスクリーム | ||
| 【10】 | 魚介:乾燥品,塩蔵品,練り製品 | ||
| 【11】 | 油脂:植物性油脂,動物性油脂,加工油脂 | ||
| 【12】 | 調味料:みそ,しょう油,食酢,みりん,ソースなど | ||
| 【13】 | 甘味料 | ||
| 【14】 | 嗜好飲料:茶類,清涼飲料,果汁など | ||
| 【15】 | アルコール飲料:清酒,ビール,ワイン,発泡酒,蒸留酒 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 出席状況,毎日の小テスト,レポート,期末試験 |
| 教科書 |
| 『食品加工学』 管理栄養士国家試験教科研究会編 第一出版 1,800円 |
| 参考図書 |
| 『管理栄養士国家試験キーワード集』 小川正,田主澄三ら 化学同人 2,200円 『食べ物と健康3』 森友彦,田主澄三ら 化学同人 2,400円 |
| 備考 |
|---|