![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
| 徳島文理大学短期大学部 |
| 科目番号 | 31723 | 担当教員名 | 野間 義明 | 単位 | 1単位 |
|---|
| 科目群 | 専門 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 4年 |
|---|
| 授業概要 |
|---|
| (授業目的・方針 等) 管理栄養士課程の4年間のまとめとして公衆栄養学の項目について最新の結果等から課題を取り上げ学んでいく。 |
| 到達目標 |
| 授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
|---|---|---|---|
| 【1】 | 平成17年度国民健康・栄養調査結果(1) | ||
| 【2】 | 平成17年度国民健康・栄養調査結果(2) | ||
| 【3】 | 平成17年度国民健康・栄養調査結果(3) | ||
| 【4】 | 平成17年度国民健康・栄養調査結果(4) | ||
| 【5】 | 平成17年度国民健康・栄養調査結果(5) | ||
| 【6】 | 行政施策(健康日本21) | ||
| 【7】 | 人口と食料 | ||
| 【8】 | 日本における食生活の変遷 | ||
| 【9】 | 食料の需要と供給 | ||
| 【10】 | 栄養関連法規(栄養士法、健康増進法など) | ||
| 【11】 | 疾病の予防と栄養 | ||
| 【12】 | 栄養教育 | ||
| 【13】 | 公衆栄養活動 | ||
| 【14】 | 食事摂取基準 | ||
| 【15】 | まとめ及び評価 | ||
| 評価方法 |
|---|
| 試験 |
| 教科書 |
| 国民健康栄養調査結果(最新のもの) 2008年管理栄養士国家試験の傾向と対策(南江堂) |
| 参考図書 |
| 第10版『栄養健康データハンドブック』同文書院 |
| 備考 |
|---|