徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 12942 | 担当教員名 | 篠原 靖典 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 2年 |
---|
授業概要 |
---|
【授業概要】 現代社会は、コンピュータ抜きでは語れない状況となっている。このような背景のもと、プログラミングの学習を通して、コンピュータを動かすソフトウェアについての基本的な考え方と知識を修得する。 |
到達目標 |
コンピュータの持つ理論的な思考やアルゴリズムならびに情報処理技術を理解し、「VBによるプログラムが組めるようになる」ことを到達目標とする。 1 知識・・理論的な思考やアルゴリズムならびに情報処理技術について理解する。 2 態度・・あらかじめ予習をすることで授業に積極的に参加する。 3 技能・・正しいアルゴリズムでプログラム作成ができる。 4 判断・・誤ったプログラムを正すことができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | プログラミング言語について | 講義および実習 | シラバスを熟読しておくこと。 |
【2】 | プログラムの考え方 | 講義および実習 | 前回の復習と、プログラミング言語や作成における考え方を予習。 |
【3】 | 処理の流れを図形で理解(フローチャート) | 講義および実習 | 前回の復習と、アルゴリズムについて予習。 |
【4】 | アルゴリズムとは | 講義および実習 | 前回の復習と、アルゴリズムについて予習。 |
【5】 | アルゴリズムとフローチャート−1 | 講義および実習 | 前回の復習と、流れ図の考え方を予習。 |
【6】 | アルゴリズムとフローチャート−2 | 講義および実習 | 前回の復習と、流れ図の考え方を予習。 |
【7】 | アルゴリズムとフローチャート−3 | 講義および実習 | 前回の復習と、流れ図の考え方を予習。 |
【8】 | VBプログラミングの環境 | 講義および実習 | 前回の復習と、プログラミング言語VBについて予習。 |
【9】 | VBプログラミングの基本操作 | 講義および実習 | 前回の復習と、プログラミング言語VBについて予習。 |
【10】 | プログラムの作成方法 | 講義および実習 | 前回の復習と、プログラミング言語VBについて予習。 |
【11】 | 制御文IF文 | 講義および実習 | 前回の復習と、VBの制御文について予習。 |
【12】 | IF文 の例題 | 講義および実習 | 前回の復習と、VBの制御文について予習。 |
【13】 | 制御文 FOR〜NEXT文 | 講義および実習 | 前回の復習と、VBの制御文について予習。 |
【14】 | FOR〜NEXT文 の例題 | 講義および実習 | 前回の復習と、VBの制御文について予習。 |
【15】 | 演習問題 | 講義および実習 | 前回の復習。 |
評価方法 |
---|
平常点(40%)と最終試験(60%) |
教科書 |
開講時に指定 |
参考図書 |
図書館所蔵のVB.net関係の図書 |
備考 |
---|
オフィスアワー(研究室)水曜日16:30〜 予習復習はもちろんのこと、授業時間外での課題作成。 実務経験なし googleクラスコード:at6ht3f |