![]() |
徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00114 | 担当教員名 | 芳地 一 | 単位 | 0.5単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 通年 | 対象年次 | 24カリ5~6年 |
---|
授業概要 |
---|
臨床で活躍する認定薬剤師及び専門薬剤師の役割について学習する。地域医療における薬剤師の使命と倫理規範、薬局の役割について学習する。 |
到達目標 |
病院薬剤師の業務と責任を理解し、病棟での薬剤管理指導業務や院内チーム医療への参画、及び薬・薬連携による地域連携支援に参画できるようになるために、入院医療と地域医療連携を学修し、調剤および製剤、服薬指導などの薬剤師業務に関する知識を修得する。地域保健・医療・福祉における薬剤師の使命と責任感を学び、在宅医療に関わる多職種連携によるチームの一員としての薬剤師の役割を習得する。福祉・介護に関わる社会保障制度を習得する。教育活動における学校薬剤師の役割を習得する。(知識・理解) DP1,8 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | チーム医療における薬剤師の役割 | 講義 | レポート作成 |
【2】 | 地域保健、在宅医療・介護に関わる薬剤師の役割 | 講義 | レポート作成 |
【3】 | がん専門薬剤師の責務と役割 | 講義 | レポート作成 |
【4】 | 精神科専門薬剤師責務と役割 | 講義 | レポート作成 |
【5】 | 感染制御専門薬剤師の責務と役割 | 講義 | レポート作成 |
【6】 | 妊婦・授乳婦専門薬剤師責務と役割 | 講義 | レポート作成 |
評価方法 |
---|
受講態度(40%)、課題レポート(60%)についてルーブリック評価を行う。 |
教科書 |
資料配布 |
参考図書 |
資料配布 |
備考 |
---|
専門薬剤師(外部講師)による講義を行う。 本科目に関連の強い項目 対応カリキュラム学修目標 DP配分 DP1, DP2, DP3, DP4, DP5, DP6, DP7, DP8, DP9, DP10 0.3, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.2, 0.0, 0.0 香川薬学部の10のディプロマポリシーへの寄与の度合いに基づき、当該科目の単位数を按分(DP1〜10の合計が担当科目の単位数となる)。 担当教員:芳地 オフィスアワー:金曜日16:00-17:00、薬学実習棟2階医療薬学講座 実務経験:芳地 一:1987年〜2020年徳島大学病院・香川大学病院 科目ナンバー:ADCP502L |