徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 12266 | 担当教員名 | 松本 新功 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 専門 | 必修・選択 | 必修 | 開講期 | 後期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
医療の現場では,現場の情報が『数値データ』として与えられ,看護師はこのデータを業務内容の改善に活かすことを求められる.その際,『統計学を基礎とした,パソコンによる数値データの分析』を通じて,数値データの持つ意味を正しく理解できる能力が不可欠となる.本講義ではこのような数値データの分析に必要な,(1)統計学の基礎知識,並びに(2)Excel技能の獲得を目指す. |
到達目標 |
【知識】 ・平均値など,統計学の基礎概念を理解している. ・確率分布の概念を理解している. 【技能】 ・統計処理に関連するExcelの基礎的な機能を使うことができる. ・平均値など,統計学の基礎となる諸量の値をExcelで求めることができる. ・標準化によるデータの変換ができる. 【思考・判断】 ・データの持つ「ばらつき」を統計学に基づいて評価することができる. ・「推定」・「検定」によって,計算で得られた結果が有意かどうか(意味があるかどうか)を判断することができる. |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | この講義について 本講義での学習内容を概説する. | ・講義と演習 | 【予習】(Webで構いませんので)Excelの機能である「セルの参照」について,調べておくこと(20分). 【復習】解説資料・第1章の1-1から1-3迄を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【2】 | Excelの基礎:セルの参照 セルに入力された値の参照方法について学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料・第1章の1-4から1-6を読んでおく(20分). 【復習】解説資料・第1章の1-4から1-6を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【3】 | Excelの基礎:関数の基礎1 関数の書式とcount, average, max, minなど基本的な関数の使い方を学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の第2章を読んでおく(20分).【復習】解説資料の第2章を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【4】 | Excelの基礎:関数の基礎2 if関数等,動作条件を必要とする関数の使い方を学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の第2章を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の第2章を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【5】 | Excelの基礎:グラフ グラフの作成方法を学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の第3章を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の第3章を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【6】 | Excelで統計:代表値1 平均値,中央値について学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の5-1と5-3を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の5-1と5-3を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【7】 | Excelで統計:代表値1 条件を満たすデータのみ取り出して,その平均値を計算する手法(条件付き平均値)を学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の5-2を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の5-2を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【8】 | Excelで統計:分散と標準偏差 「データのばらつき」について学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の5-4を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の5-4を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【9】 | Excelで統計:分布とは? 「分布」について学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の6-1を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の6-1を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【10】 | Excelで統計:度数分布表とヒストグラム Excelによる度数分布表とヒストグラムの作成方法について学ぶ. | ・講義と演習 | 【復習】解説資料の6-1を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【11】 | Excelで統計:確率分布・正規分布 確率分布の基礎を学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の6-2と6-3を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の6-2と6-3を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【12】 | Excelで統計:区間推定1 「区間推定」の原理を学ぶ. | ・講義(一斉講義形式) ・コンピュータ室での演習 | 【予習】解説資料の第7章を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の第7章を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【13】 | Excelで統計:区間推定2 演習で「区間推定」の理解を深める. | ・講義と演習 | 【復習】講義で扱った演習問題を解き直す.(30分) |
【14】 | Excelで統計:平均値の差の検定1 「平均値の差の検定」の原理を学ぶ. | ・講義と演習 | 【予習】解説資料の第8章を読んでおく(20分). 【復習】解説資料の第8章を読み直し,対応する演習ファイル内の問題を解き直す(20分) |
【15】 | Excelで統計:平均値の差の検定2 演習で「平均値の差の検定」の理解を深める. | ・講義と演習 | 【復習】講義で扱った演習問題を解き直す.(30分) |
評価方法 |
---|
・平常点,宿題,期末試験により評価.割合はおおよそ1:2:7である(状況に応じて調整する) ・期末試験の解答はgoogle classroomに掲示する. |
教科書 |
google classroomで文書資料を配布.一部,解説動画も提供. |
参考図書 |
・「ていねいな保健統計学」 白戸亮吉,鈴木研太 著(羊土社) ・「ナースの統計学」 田久浩志・小島隆矢 著(オーム社) ・「できる.やさしく学ぶ Excel統計入門」 羽山 博&できるシリーズ編集部 著 (インプレス) ・「統計学」 高橋麻奈著 (技術評論社) |
備考 |
---|
【科目ナンバー】DBBC102L 【オフィスアワー】月曜4講目・メディアセンター9F(変更の場合はclassroomで連絡します) 【実務経験】なし 【その他】 (1)Windows基本操作の習得を前提として講義を行います.例えば,ファイル管理の基礎(フォルダ階層の知識,指定された場所へのファイル保存,指定された場所に保存されたファイルを開く操作,フォルダやファイルの新規作成・コピー・移動・削除・名称変更,USBメモリの使い方等)等々を含む,Windowsを扱うにあたって必要となる基本操作全般です.講義期間の開始前にこれらの基礎知識・スキルを身に付けておくこと.基礎知識・スキルが不足している場合,講義内容の理解や期末試験時に支障をきたす恐れがあります.なお,講義や試験ではWindowsを使用します.Macなど他OSとは操作が異なる場合があります.「Windowsの」基礎知識とスキルを身に付けておくこと. (2)対面講義の際,イヤホンを持参すること.1回目の講義で詳細を説明しますので,その後で必要に応じて入手をお願いします. |