徳島文理大学 | Webシラバスシステム |
TOP | 戻る | |
徳島文理大学短期大学部 |
科目番号 | 00126 | 担当教員名 | 箕田 康一 | 単位 | 2単位 |
---|
科目群 | 一般 | 必修・選択 | 選択 | 開講期 | 前期 | 対象年次 | 1年 |
---|
授業概要 |
---|
生命科学を学ぶ上で必要な基礎知識の確立を目指し、細胞生物学を中心に講義を展開する。 |
到達目標 |
以下の全ての項目を満たすことを目標とする。 (1)生物の定義を述べることができる。 (2)生物の多様性を生じた仕組み(進化の原理)を概説することができる。 (3)原核細胞と真核細胞の違いを述べることができる。 (4)真核細胞の構造を説明する事ができる。 |
授業計画 | 授業形態 | 授業時間外学習 | |
---|---|---|---|
【1】 | 生物とは何か:生物と非生物の違い | 講義 | (予習)生物に共通する性質を3つ考える |
【2】 | 種とは何か:生物の多様性と分類 | 講義 | (予習)配布プリント |
【3】 | 生命の誕生と化学進化 | 講義 | (予習)インターネットを利用し、「コアセルベート説」「ユーリー・ミラーの実験」を調べる |
【4】 | 生物進化 | 講義 | (予習)配布プリント |
【5】 | 細胞:原核細胞と真核細胞 | 講義 | (予習)教科書 p1〜16 を読む |
【6】 | 真核細胞の構造(1)生体膜 | 講義 | (予習)配布プリントで予習 |
【7】 | 真核細胞の構造(2)細胞小器官 | 講義 | (予習)教科書 p16〜22 を読む |
【8】 | 真核細胞の構造(3)細胞骨格 | 講義 | (予習)教科書 p23〜37 を読む |
【9】 | 有糸分裂 | 講義 | (予習)教科書 p625〜638 を読む |
【10】 | 細胞周期の調節 | 講義 | (予習)配布プリント |
【11】 | 生物を構成する分子(1)糖 | 講義 | (予習)教科書 p68〜69 を読む |
【12】 | 生物を構成する分子(2)脂質 | 講義 | (予習)教科書 p70〜71 を読む |
【13】 | 生物を構成する分子(3)タンパク質 | 講義 | (予習)教科書 p72〜73 を読む |
【14】 | 生物を構成する分子(4)核酸 | 講義 | (予習)教科書 p74〜75を読む |
【15】 | DNAと染色体 | 講義 | (予習)教科書 p171〜193を読 |
評価方法 |
---|
定期試験(80%)、毎回行う小テスト(20%) |
教科書 |
「Essential 細胞生物学 原著第3版」中村桂子・松原謙一 監訳(南江堂)ISBN978-4-524-26214-4 |
参考図書 |
「基礎から学ぶ 生物学・細胞生物学 第2版」和田勝 著(羊土社)ISBN978-4-7581-2018-0 |
備考 |
---|
後期の生命科学も併せて受講することが望ましい。 |