徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    形態機能論(消化器・内分泌系)

科目番号12287担当教員名楊河 宏章単位2単位
科目群専門必修・選択必修開講期後期 対象年次1年
授業概要
消化器系、泌尿器系、内臓の機能を調節する自律神経系と内分泌系、および身体機能の防御と適応に関して、担当する臓器の構造と機能について解説する。
到達目標
1.態度(関⼼・意欲):人体としての消化器、内分泌系、自律神経系と内分泌系の構造と機能に関して、能動的態度で関心と意欲を持つ。
2.知識(理解):消化器、内分泌系、自律神経系と内分泌系の構造と機能について、基本的事項を習得、理解する。
3.思考・判断:構造と機能に関する基本的事項をもとに、疾患との関連について考察する。
4.技能(表現):消化器、内分泌系、自律神経系と内分泌系の構造と機能について、疾患を理解するための十分な知識を他者と共有することが出来る。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】消化器系の構造と機能(1):口から小腸まで一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。消化器系(口から小腸まで)に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【2】消化器系の構造と機能(2):肝臓、胆嚢、膵臓一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。肝臓、胆嚢、膵臓に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【3】消化器系の構造と機能(3):栄養素の吸収一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。栄養素の吸収に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【4】消化器系の構造と機能(4):大腸と排泄機能一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。大腸と排泄機能に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【5】腎臓と尿の生成(1):腎臓の構造と機能一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。腎臓の構造と機能に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【6】腎臓と尿の生成(2):体液や電解質の調節一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。体液や電解質の調節に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【7】腎臓と尿の生成(3):傍糸球体装置 一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。傍糸球体装置に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【8】内臓機能の調節(1):自律神経一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。自律神経に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【9】内臓機能の調節(2):内分泌系 (1)概要一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。内分泌系の概要に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【10】内臓機能の調節(2):内分泌系 (2)視床下部-下垂体系、甲状腺一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。視床下部-下垂体系、甲状腺に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【11】内臓機能の調節(2):内分泌系 (3)膵臓、副腎、性腺、消化管一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。膵臓、副腎、性腺、消化管に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【12】身体機能の防御と適応:(1)皮膚一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。皮膚に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【13】身体機能の防御と適応(2) 体温とその調節一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。体温とその調節に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【14】身体機能の防御と適応(3) 免疫一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。免疫に関して配布プリントを用いて復習し、教科書で該当する部分を確認する(1時間)
【15】全体のまとめ一斉講義形式(教科書持参)、配布プリントによる知識の整理。グループワークを行う場合がある。講義範囲に関して全般的に配布プリントを用いて復習する(1時間)。
評価方法
学期末の定期試験の成績を主体として総合的に評価する。 
解答や今後の学修に必要な点をグーグルクラスルーム等を用いて共有する。
教科書
系統看護学講座専門基礎分野「解剖生理学」 医学書院
参考図書
備考
オフィスアワー:木曜日(16:30-) 楊河研究室(3号館) 科目ナンバー DBHS103L 実務経験:1994年−2022年 徳島大学病院で内科医師、教員として診療、教育、研究に従事