徳島文理大学

Webシラバスシステム

TOP 戻る
徳島文理大学短期大学部

【科目名】    食生活論

科目番号54676担当教員名松下 純子単位1単位
科目群専門必修・選択必修開講期前期 対象年次1年
授業概要
栄養士になるための基礎知識としての、食生活に関する事柄を理解することを目的とする。特に、現代における食生活の乱れから問題点をとらえ、健康的な食生活のあり方についての知識を習得する。
到達目標
食生活の変遷を学び、現代の食生活と比較してよりよい食生活が行えるようになる。
授業計画授業形態授業時間外学習
【1】食生活の概念講義形式【予習】食生活についての関連項目を考える。【復習】食生活の知識をまとめて確認する。
【2】日本における食文化講義形式【予習】出身地の食習慣、食文化を調べレポートを作成する。
【復習】他地域の食習慣や食文化を確認する。 
【3】食生活と環境講義形式【予習】日本の風土と食物による公害を調べる。【復習】日本における食物による校外をまとめる。
【4】食糧の供給と消費講義形式【予習】日本が輸入している食品を調べる。
【復習】日本の食糧事情をまとめる。
【5】食生活と栄養講義形式【予習】栄養素について見ておく。
【復習】食生活に起因する栄養障害をまとめる。
【6】食生活と健康講義形式【予習】健康に関わる要因を考える。
【復習】食生活指針と食事バランスガイドをまとめ理解する
【7】健康づくりのための食生活講義形式
ディスカッション
【予習】現在の日本人の食生活から健康になるための原因を探す。
【復習】健康に関わる要因をまとめて理解する。
【8】栄養士の役割とその将来講義形式【予習】いままでの内容を見ておく。
【復習】栄養士の役割、仕事内容を理解する。
評価方法
ペーパーテスト
教科書
栄養士のための食生活論  林淳三著  建帛社  1700円+税
参考図書
食品学と食生活 高岡研一 化学同人
栄養と健康 日本フードスペシャリスト協会編 
備考